-
コピペで使えるフローチャートデザイン
作業工程(flow chart, ふろーちゃーと)などを視覚的にわかりやすくするデザイン提案です。...
-
FC2ブログでブログカードを掲載する際の注意点
ここで言う『ブログカード』は弊ブログが提供しているものに限定します。...
-
ご質問時のURL記載について再度のお願いと「フォームボタン制御の方法」
個人的なお願いの内容と、技術的な内容をごちゃまぜでお送りいたします (ノ゚ェ゚) 大雑把で毎度すみません。...
-
【flexレイアウト】画像とテキストの横並び雛形
今回は『画像』と『テキスト(文章)』を横に並べる表現方法を、レスポンシブであること を基準に雛形として掲載します。...
-
多忙で当面ログインできません、のお知らせ
ご質問や不具合のご報告等への回答が遅くなります、という前もってのお詫びです。...
-
Colonyテンプレートのhtmlミスを修正しました
NEWマークを表示させる際に挿入されるhtmlにミスがありました。申し訳ございません。...
テンプレート このカテゴリ一覧を見るテンプレ不具合・修正など このカテゴリ一覧を見る -
ブロクカードのブックマークレットを修正しました
短縮URLのサーバーが落ちているためブログカードのブックマークレットが機能しない、という問題が発生していた件の修正です。...
-
【再掲】OATHテンプレートのメインJSファイルを変更しました
度々申し訳ございません。「テスト用ファイルを本番用ファイルに変更するのを忘れてしまいました。」ということで2022年10月1日にファイルの差し替えをお願いしましたが、その記事のファイル名も間違ってた (;ωq`)...
テンプレート このカテゴリ一覧を見るテンプレ不具合・修正など このカテゴリ一覧を見る -
ブログカードを「合わせて読みたい」リンクに
最近よく見かける『合わせて読みたい』カード。やってることは要するにリッチリンクなので、弊ブログで提供しているブログカードを流用する方法です。...
-
colorにredとgreenはだめなのよねぇ…
文字の色、文章の色づけ についての啓蒙を何度か行っております。私的には コロコロと色を変えるべきではない という結論なんですが、それでも『利用されるべくして利用される』色というのはあるわけで。ズバリ『赤』と『緑』です。...
-
OATH - FC2ブログテンプレート
OATHテンプレートはレスポンシブウェブデザインです。 パソコン・タブレット・スマートフォン等全デバイス間共通でお使いいただけます。 「スマートフォン版の表示設定」を「無効にする」に設定してご利用ください。 設定ページ...
-
opt_RED - FC2ブログテンプレート
opt_REDテンプレートはレスポンシブウェブデザインです。 パソコン・タブレット・スマートフォン等全デバイス間共通でお使いいただけます。 「スマートフォン版の表示設定」を「無効にする」に設定してご利用ください。 設定ページ...