FC2ブログ「一部テンプレート変数の変更につきまして」というアナウンスについて

FC2ブログ「一部テンプレート変数の変更につきまして」というアナウンスについて

FC2ブログのあれこれ
2019/09/28
10
vanillaice (Akira)
vanillaice (Akira)
FC2ブログ仕様変更SEOFC2ブログからのお知らせ

「重要」としてアナウンスが行われています。「一部のテンプレート変数の変更」というよりも、「一部の既存のテンプレート変数の 出力データ内容を 変更」ということのようですね。

【重要なお知らせ】【ブログ】一部テンプレート変数の変更につきまして

【重要なお知らせ】【ブログ】一部テンプレート変数の変更につきまして

FC2 (fc2.com) をご利用いただき、誠にありがとうございます。 FC2ブログ (blog.fc2.com) において、一部のテンプレート変数の変更を予定しております。...

対象変数の特徴

これらの変数の特徴は 相対パス である点です。この件は単独で考えるべきではなく、さらに重要なお知らせが行われています。

近日、記事URLに別名を設定できるエイリアス機能の追加を予定しており、その準備に向けた変更です

【重要なお知らせ】【ブログ】一部テンプレート変数の変更につきまして

ほぅ (´・ω・`)
待ちわびていた方も多そうな カスタムURLの提供 が始まるもよう。「エイリアス機能」と表現しています。これは「アンチエイリアス」の記事を書いたばかりなので念の為、この場合のエイリアス(alias)は単純に英単語で「別名」「またの名を」という意味で文字の補正とは全く関係ありません。

ディレクトリが増えるってことかしら。よくわからんけど。そうなるとパン屑リストがどうなるどなるど (∵`)

カスタムURL(エイリアス機能)

SEOを気にかける方には朗報と言って良いのではないでしょうか。この機能の提供が始まるとそれに向けた指南がまた必要かなぁ、とは思いますが。例えば「小文字で揃えろ」とか「アンダースコアよりハイフン使え」とかそういうの。

Googleはファイル名やURLも見ていますので、記事に関連するURLを任意作成できればそれに越したことはないですよね。この機能は無料会員にも開放されるのかなぁ (´・ω・`)
そして使いこなせる人がどのぐらい居るのかってのも気がかり(笑)
URLはめちゃくちゃ重要なので下手打つわけにいきませんしね。さてどうなるか。

表示上の影響

まぁもしかしたら一時的に出るかもしれないですね。サムネイルが表示されないよ!とかそういうのは考えられる。この件(カスタムURL機能提供)はブログサービス上では比較的大きな動きですから一時的混乱はあるかもしれません。が、慌てず騒がず。

ちょっと懸念しているのはですね、記事番号の概念がどうなるかです。残せばコンテンツ重複が発生しそうですし、FC2ブログのコアなカスタマイズで記事番号を利用している方も居ると思うんですよ。例えば 全記事一覧ページにサムネイルを導入する とか 古参ユーザーで関連記事サムネイルを変数+記事番号+サーバー番号操作で表示させている だとか。ここちょっと気にしておこうと思います。

全貌は明らかにならず

カスタムURLについてはチラっとお知らせが書いてあるだけ。sneek peekとさえ言えない感じ(笑)
なので「日本語は使えるのか」「階層はどうなるのか」「コンテンツ重複は発生しないのか(規則性のある旧URLはどうなるのか)」など、不明な点がたくさんあります。それも追ってお知らせがあることでしょう。いつもみたいにひっそり導入、気づいた人が説明してね的なのはやめて。マジでちゃんとお知らせしてくださいね (;`ー´)o

まとめとちょっと気になった点

FC2ブログ (blog.fc2.com) においてとあるんですが、better ads standardsの規定に反して傷ついたドメインの評価分散だかなんだか知りませんが(悪い見方をすればの話です)、現在FC2には .net ドメインやアダルトジャンル用にも新しいのが提供されていますよね。これはもう当然これらも含まれるはずですが、なんとなく blog.fc2.com に限定しているような書き方に見えてしまいます。あくまでも代表ドメインという意味で書いたのでしょうが。

とりあえずテンプレート製作者サイドで特に何か修正すべき点はいまのところ見当たりません。そして個々のユーザーさんについても今のところ何もないですね。なにせほとんど何もわかってないので(笑)

実際に機能提供が始まったらまた改めて記事にしたいと思います。

Related post

Comments  10

ススム
2019/09/29 (Sun) 13:59

成り行きを注意します

こんにちは、いつもお世話になります。
このアナウンスは目にしましたが、具体的に何がどう変わるのか分からず、「何かあればAkiraさんが知らせてくれるだろう」くらいに考えていました。

>全記事一覧ページにサムネイルを導入する
これをやっていて、ちょうどこのカスタマイズに関する記事を書いたばかりでした (笑)

>関連記事サムネイルを変数+記事番号+サーバー番号~
Akiraさんのテンプレートを知るまでは、これもやっていました

また何か気になる点や分からない事は、こちらで質問させて下さい。
よろしくお願いします。

vanillaice (Akira)
Akira
2019/09/29 (Sun) 23:04

To ススムさん

ススムさん、こんばんは ('0')/

どうなるんでしょうね (´・ω・`)
こういうのは規則性が失われると機能しなくなってしまうので残して欲しい気もしますし、残せば重複だし。
どうするのが一番良い形なのかわからないや ^^;

ススム
2019/09/30 (Mon) 10:44

To Akiraさん

おはようございます。

>近日、記事URLに別名を設定できるエイリアス機能の追加を予定しており

アナウンスの意味が「任意で設定することも出来る」だったら、このまま使えそうな気もしますけど、何とも言えないですよね・・・
それより記事番号を使ってpicture要素でトップページのgrid-imageのファイル名も指定しているので、こっちの方が全記事一覧よりも困るかもです (苦笑)

vanillaice (Akira)
Akira
2019/10/01 (Tue) 23:28

To ススムさん

ススムさん、こんばんは ('0')/

picture要素については、主要サムネイルサイズを用意してくれさえすればファイル名に番号をあてるなんてめんどうなことしなくて済むんですけどね (´・ω・`)
リクエストしていますが全くその気はなさそうで ^^;

-
2019/10/10 (Thu) 21:31

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

vanillaice (Akira)
Akira
2019/10/10 (Thu) 23:27

To ご依頼の件 内緒さん

--- 閲覧済みを確認し削除しました。---

-
2019/10/11 (Fri) 01:21

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

vanillaice (Akira)
Akira
2019/10/11 (Fri) 02:05

To 内緒さん

--- 一定期間を過ぎましたので削除しました ---

-
2019/10/11 (Fri) 04:54

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

vanillaice (Akira)
Akira
2019/10/12 (Sat) 21:45

To 内緒さん

再度釘を刺します。内緒さんへ向けてだけではなく。

第三者への結託の申し出や悪評の流布などはされませんようお願いします。
既に事態が大きく逸れて当事者のみならず無関係な他人にまで及ぶ迷惑行為に発展しています。
第三者による執拗な批判・出過ぎた批判などは単に自分のネガティブな欲求を満たすためだけの行為だと断定させてもらいます。
もういい加減にしたらどうなのあんたら(当事者以外)、と思って見ています。その執着心は一体どこから来るんや。意味わからん。

コメントに関する注意事項
  • テンプレートに関するご質問は各テンプレート専用記事でのみ受付致します。また、よくある質問をまとめているページも事前にご参照ください。
  • 専門的なご質問の場合、記事内容と明らかに関連の無い内容はお控えください(雑談の場合はその限りではありません)
  • 第三者が不快と感じる内容や論調でのコメントはお控えください(性的,高圧的,暴力的など)