permanent_areaとedit_area変数に異変

FC2不具合情報
2018/08/10
4
vanillaice (Akira)
vanillaice (Akira)

不具合なのか仕様変更なのかちょっとよくわからないな (´・ω・`)

2018年8月14日
修正を確認。以下本文です。

FC2独自変数に <!--permanent_area--> <!--/permanent_area--> という変数があります。「個別記事のみで出力」するエリア変数です。そして <!--edit_area--> <!--/edit_area--> というのもあります。こちらは「コメント編集ページのみで出力」するエリア変数。

この2種は全く別のページなのですが、コメント編集ページに個別記事ページ専用であるはずの内容が入り込んでくる、といったもの。

実はしばらく前から既に発生しているのですが、一時的なものかもしれないので様子を見ておりました。で、場合によってはやはりテンプレートの表示不具合が出てしまいますね (´・ェ・`)
例えばコメント編集のフォーム下に個別記事専用のページ送りが表示されたりとか。

もしかしたらみなさんがご利用中のテンプレートにも異変があるかもしれません。これはすぐに修正してもらわないといけませんね。SEO上でもタイトルタグ重複などが生じてしまいます。運営に問い合わせしますのでこの関連についてはしばしお待ち下さい。

現時点で閲覧に支障がある場合の一時的対処として、テンプレートhtml内にある
<!--permanent_area-->
<!--permanent_area--><!--not_edit_area--> に。
<!--/permanent_area-->
<!--/not_edit_area--><!--/permanent_area--> に全て修正。
あくまでも一時的対処です。

テンプレートを私の方で上書き修正してしまうと不具合が解消された際にまた再修正の必要が生じますので、問題解消までは上記のような対策でお願いします。

Related post

Comments  4

hige
2018/08/12 (Sun) 17:32

なんか治ってます。
Akiraパワー (≧◡≦)<<<<<<!**

vanillaice (Akira)
Akira
2018/08/12 (Sun) 18:45

To higeさん

今確認してみましたが、残念ながら直ってないですね。
メールへの返信もまだ届いていませんでした。
これテンプレートによっては大きく崩れるので早く直してほしいんですけどね (´・ェ・`)

hige
2018/08/12 (Sun) 20:09

そうですか:FC2の変数

コメントの編集ページですよね。
私の方は、編集のページ以外は表示されていませんねぇ。
以前は色々表示されたましたが。
なんの加減でしょうねぇ。

PS
あっ!
Akira氏のこのフォームでは出ますねぇ。
私のブログで、私自身のコメントの編集では余計なものは出ませんです。

vanillaice (Akira)
Akira
2018/08/12 (Sun) 23:20

To higeさん

higeさんがご利用のテンプレートは見た目に影響は出ないです。
崩れるかどうかはテンプレートのhtml構造によります。
影響が出るのはコメント編集ページのみで、

・パンくずリストがある(見た目にはわからないがol要素が重複)
・トップページとその他ページでサイドメニューの有無が切り替わる(構造によってはサイドメニューが重複)
・個別記事ページ送りが出る

higeさんの場合はhead情報のtitle要素が重複しますが見た目にはわかりません。
(メタ要素は描画されないため)
あとパンくずと個別ページ送りは情報が正しく取得できないので描画されませんがアウトランは出てしまいます。
空っぽのdivや空っぽのol, ulなど。

私のテンプレートではコメント編集ページはnoindex, nofollowなのでSEO的に特に問題は起きませんが、headを整理していない場合にはちょっと良くないことになりますね。
というかそもそもコメント編集ページがnoindexになっていない時点で問題なわけだけど(笑)

コメントに関する注意事項
  • テンプレートに関するご質問は各テンプレート専用記事でのみ受付致します。また、よくある質問をまとめているページも事前にご参照ください。
  • 専門的なご質問の場合、記事内容と明らかに関連の無い内容はお控えください(雑談の場合はその限りではありません)
  • 第三者が不快と感じる内容や論調でのコメントはお控えください(性的,高圧的,暴力的など)