
Font Awesomeがダメやな (´・ェ・`)
バージョンが5になり、旧来のCSS+webアイコンからJS+SVGが推奨になっています。そして 疑似要素としての利用は非推奨 です。非推奨にするのには相応な理由があるわけで、やはり利用すべきでないという結論。
Android未検証なので言及できませんが、iOS11.3.1では スクロールを行うと(というより疑似要素アイコン近接に指が触れると)画面がブルブル震える 現象を確認しています。そしてそれは疑似要素として利用しているFont Awesomeが引き起こしています。iOSの問題なのかFont Awesomeの仕様の問題なのかわかりませんが、大層煩わしい。私のテンプレートで言うと引用の <blockquote> が引っかかってますね。これはやめた方が良いなぁ… (´・ェ・`)
というわけなので、テンプレートの方に修正を入れる「かも」しれません。少し様子を見てから決めようと思います。取り急ぎこういう症状があるよ、というお知らせです。
There are no comments yet.