
Mochaテンプレートの大規模なメンテナンスを行いました。
要約表示タイプのメンテナンスの進捗状況は逐次お知らせをしていませんが、Colony 同様
本テンプレートについては見た目上の大きな変更もありますのでご一読ください。
また、不具合修正ではありませんので新しい仕様をご確認頂きまして、再DLの検討をお願いします。
- jQueryのバージョンを3.3.1にUPしました
- html構造を若干変更, CSS内容を大きく変更しました
- リセットCSSを見直し、最小限の内容に変更しました
- floatレイアウトからflexレイアウトへ変更しました
- 個別記事の記事タイトルをh1に昇格しました
- フォントのサイズ指定にremを採用しました
- 構造化マークアップを導入しました(個別記事のみ)
- メイソンリーの並び数を調整しました
見た目上の大きな変更点はメイソンリーの横並び数です。
これまではスマートフォンでシングルにしていましたが、2列を維持するようにしました。

iPhone6, 7, 8, X 及びplus系がこちらに相当します。
これもう寸法としてはギリギリですので、iPhone SE系については従来通りシングルに切り替わります。

カスタマイズの難易度は上がってしまいましたが、画像の遅延読み込みを個別記事にも適用したいという場合には他テンプレよりもちょこっとだけ楽できます。
しかしLazyloadの記事がなかなか書けません。思うように時間が取れない (´・ェ・`)
要約記事タイプのメンテも1月内で終わらせる予定が半分も済んでないんだよぅ
とりあえずMocha使っててサイドメニュー部に画像だけでなく動画とかも貼り付けてる方で、画像遅延を行いたい気持ちのある方は再DLをおすすめします。
(動画も遅延できます)
注) テンプレートを設定しただけで自動で遅延読み込みになるわけではありません。
実際のDEMOなどは専用記事の方でご確認ください。
お手数おかけします。よろしくお願いします。
Mochaテンプレートはレスポンシブウェブデザインです。 パソコン・タブレット・スマートフォン等全デバイス間共通でお使いいただけます。 スマートフォン版を非表示にしてご利用ください。...
- またまたAxisテンプレート修正のお知らせです2018/03/26
- 【Axisテンプレート】タブレット閲覧時の表示不備を修正しました2018/03/23
- AnotherDay修正及び大規模メンテナンスのお知らせ2018/03/10
- Southerlyテンプレートのメンテナンスを行いました2018/02/19
- Colony大規模メンテナンスのお知らせ2018/01/22
- shadow-attachmentクラスをお使いの方へ【メンテ終了済テンプレートの再調整】2018/01/18
- Fraise大規模メンテナンスのお知らせ2018/01/16
- 定番テンプレート7作品メンテナンスのお知らせ2018/01/15