私全然知らなかったのです (´・ω・`)
スクロールアンカー(サイドとメインがスクロールしても画面内で留まるアレ)が付いているとFC2動画が表示されません。
FC2動画を使ったことがなかった ( ̄∀ ̄;)
仕様的には
- 埋め込みはJSを用いるタイプ(ニコ動とかもそうです)
- デフォルトが フラッシュプレイヤー (いまだに…)
- フラッシュが閲覧できないスマートフォンやタブレットではhtml5のvideo要素に変換
こんな感じですかね。たぶん ←
スクロールアンカーを外して頂くことで表示されるようになります。
スクロールアンカー系JS全般という意味ではないです。私が利用している内容では、ということです。
スクロールアンカーの内容を書き換えてみるとFC2動画は表示されても今度はTwitterウィジェットが表示されなくなった。
それはそれでアカンわな 0(:3 )~
FC2動画のデフォルトがhtml5でないという点には驚きましたが、フラッシュは2020年で退官が決まっているアプリケーションですのでいずれhtml5がデフォルトになるはずです。
そうなればあるいは共存可能かもしれません。FC2動画側のスクリプトが不要になるわけだから (´・ω・`)
不要になるというか大きく内容が変更されることにはなります。
みなさまにはお手数おかけします。
よろしくご理解のほどお願いします。
情報を寄せて頂いたTさんにお礼申し上げます。
関連記事
- Font Awesome5へのアップグレードについて2018/03/21
- iOSアップデートでテンプレートの検索モーダルが起動しなくなった方へ2018/03/07
- 【重要】一部テンプレートのモーダル検索が最新iOSで機能しない件の修正2018/03/05
- メンテナンス作業を一旦中断します2018/02/16
- 要約表示テンプレートのメンテナンスについて2018/01/18
- 【重要】テンプレートについての予告です2017/12/04
- 【超重要】FC2ブログいよいよSSL化でしょうか【画像掲載に変化】2017/05/30
- 【重要】iPhoneでfixed指定されたinputが固定されないバグが解消されました2017/04/17