
FC2ブログではコメントを「受け付ける」「受け付けない」の設定が選べますが、その「受け付けない」方の設定が細分化されました。
- 受け付けない (コメント非表示)
- 受け付けない (コメント表示)
あー。なるほど。
「コメントの受付は終了しました」のパターンを追加したわけですね。
これまでは既に受信したコメントがあっても「受け付けない」を選択することで既存コメントもろとも非表示になっておりました。
最近細かな仕様変更や機能追加が活発なFC2ブログですが、広報が追いつかないんでしょうか (´・ω・`)
小さなことでもユーザーにとっては「変化」になりますし、戸惑う方も出て来るでしょうからこまめに報告してくれると良いのにねぇ (´・ω・`)
関連記事
- lazyloadの続記事を書く前につれづれ2018/02/18
- テンプレート変数に管理人コメントブロック変数が追加されました【FC2ブログ新機能】2018/02/09
- Chromeの検証で出る「The SSL certificate used to load resources from *** will be distrusted in M70.」について2018/01/15
- 「FC2公式ちゃんねる」のSSLに関する説明が間違っている件2017/12/20
- FC2ブログはPubSubHubbubに対応している という正式な回答がありました2017/12/16
- FC2ブログはPubSubHubbubに対応している…のか?2017/12/14
- 記事内の画像を変更してもサムネイルが変わらないという方へ【FC2ブログアイキャッチ仕様変更】2017/12/13
- 【FC2ブログ 公式ちゃんねる】が開設されたようです2017/11/28