これ最近気づいたんですけれどもね。
FC2ブログは PubSubHubbub (ぱぶさぶはぶばぶ, 通称PuSH(ぷっしゅ)) にいつの間にか対応している?の?ですか??
ぱぶ…はぶば… なにそれ???
な方は以下のサイトさんがわかりやすいと思います。
PubSubHubbubとは?意味 | IT用語辞典 サバナビ
PubSubHubbubとはWEBサイトの更新情報をGoogleにほぼリアルタイムで通知する仕組みを持つプロトコルで、略してPuSH(プッシュ)とも呼ばれる。…
RSSを開いてみるとこんな記述が ↓
赤枠で囲った2要素。これはPuSHのための記述で間違いないです。
んー。でもでもー!
私と同じ疑問(疑念?)をお持ちの方を発見。
PubSubHubbubがFC2ブログにやってきた? ヤァ!ヤァ!ヤァ!
このブログは生意気にもサーチコンソールにXMLサイトマップを登録しているのですが、ずっと保留のままなのですね。…
FC2ブログのRSSはxml形式でバージョンは 1.0 なんですよね。 2でなくて良いの?という疑問。
PuSHに対応してくれ、というリクエストもありますが、実装済にはなっていません。
対応中にすらなっていない。
スクレイピング対策にPubSubHubbubを導入していただきたいです
ということはやはり機能していないんだろうか。
ちょっと運営さんに聞いてみるべー (´・ω・`)
クソの役にも立たない記事ですみません(笑)
関連記事
- Chromeの検証で出る「The SSL certificate used to load resources from *** will be distrusted in M70.」について2018/01/15
- 「FC2公式ちゃんねる」のSSLに関する説明が間違っている件2017/12/20
- FC2ブログ【コメントを受け付けない】設定の選択肢が増えました2017/12/20
- FC2ブログはPubSubHubbubに対応している という正式な回答がありました2017/12/16
- 記事内の画像を変更してもサムネイルが変わらないという方へ【FC2ブログアイキャッチ仕様変更】2017/12/13
- 【FC2ブログ 公式ちゃんねる】が開設されたようです2017/11/28
- 【注意喚起】SSL化の件を放置して泣くのは自分2017/11/20
- FC2ブログ【限定記事の場合のみ出力する変数】が追加されました2017/11/08