FC2ブログポータルの不思議仕様に気づきました

FC2ブログポータルの不思議仕様に気づきました

FC2ブログのあれこれ
2017/09/04
6
vanillaice (Akira)
vanillaice (Akira)
ポータル というのはアレです。
FC2ブログサービスのトップページ (´・ω・`)




上部のナビゲーションだけ掲載していますが、「おすすめブログ」という項目がありますよね。
そのページの仕様がヘン (´・ω・`)


おすすめブログのページに行きますと、いろんなブログがリスト形式で表示されるのですが。
(個人のブログが出ますのでスクショは控えます)
そのページのCSS内容に

@media screen and (max-width: 1100px) {
.main_entry_item:nth-child(5n) {
display: none;
}
}

こういう記述があるんですね。
これの意味は

〝画面サイズが1100px未満になったら、main_entry_itemというクラス名を持つ要素の 5の倍数を非表示にする

リストですのでズラ~っとブログが並んでるわけですが、
5, 10, 15, 20......
といったように、5の倍数に位置しているブログが タブレットやスマホでは非表示 になってます。

………………… 何故(笑)

ちょっと意味がわからないな。
おすすめブログは増えていきますから、どなたのブログが5の倍数に位置するかは不定です。
これ一体どういう意味でやってるのかしら。
すごい不思議(笑)


まぁ、それだけなんですけどね (´・ω・`)
運営宛にメールすれば良いと思うのですが、めんどくさいので どなたかこの仕様が気になり、かつ手の空いている方お願いします ^^;
個人的に私は気にならない(笑)


あと、Bさん認定おめでとうございます (∩・∀・∩)
Related post

Comments  6

ぼっちん
2017/09/04 (Mon) 20:15

はい、Bさんです(爆)

Akiraちゃん、こんばんは ^^
そのBさんで~す (≧ω≦。)プププ
どうもありがとうございます (^^ゞポリポリ
もしかして、Akiraちゃんが推薦してくださったんでしょうか?(笑)
私のネット仲間に聞いて回っても「何のこと?」ってみんなしらを切ってるし、ほんとみたいだし (^_^; アハハ…

それはさておき、その不思議なCSS部分、私も今日発見してました(笑)
iPhoneから消えたブログさん(Akiraちゃんのブログ(笑))を見つけて あら? ってPCから見たらあったし(爆)
完全に誤記なんでしょうけど、何をしたかったんでしょうねぇ(爆)
ほんとに意味不明。
やっぱりFC2管理って不思議なことやらかす (〃^▽^〃)oあはははっ♪

あっ 私も面倒だから静観してます(笑)

ぼっちん
2017/09/05 (Tue) 07:29

昨夜夜中に(笑)

やっぱり、夜中にFC2管理に伝えておきました~ (^^ゞポリポリ

vanillaice (Akira)
Akira
2017/09/05 (Tue) 16:25

To ぼっちんさん

Bさん、いらっしゃいませ(笑)

数日前にスマホから見たら、私居なかったんですよ!(笑)
えー!もうBANされたの? ( ̄∀ ̄;)
とか思って。
数日後に見てもやはり無かったのでもうバナーを外さなければと思いPCから見たら載ってた。
どゆこと? (=`ェ´=;)
で、気づいた、と。そういう流れです(笑)

ぼっちんさんの登録は運営直々にお越しになられての判断じゃないですかね。
調べたいな、と思う事柄をググるとぼっちんさんのヒット率高いですし。

ぼっちんさんに放り投げる形になっちゃってすみません ^^;
いつもありがとうございます :)

ぼっちん
2017/09/05 (Tue) 17:19

まだですね~

まだ「おすすめブログ」の問題箇所修正されてないですよね~  (^^;; アセ
特急で修正して貰えるようにメールしたのに!(爆)

> えー!もうBANされたの? ( ̄∀ ̄;)
> とか思って。

(笑) 私は最初iPhoneから見えなくなってた時に『あっ Akiraちゃん、取り下げちゃったのかぁ (´ヘ`;)ハァ』って正直がっかりしたの (^_^; アハハ…
で、とりあえずPCから見たら『あっ あるじゃん(笑)』ってことで即原因追及しようとCSS見たら圧縮されてるし(爆)
でも『たぶん display: none; だろ!』ってことで追いかけて行って判明(笑)

> ぼっちんさんの登録は運営直々にお越しになられての判断じゃないですかね。
> 調べたいな、と思う事柄をググるとぼっちんさんのヒット率高いですし。

あっ なるほど、そう言えばたま~にって頻度で運営さん来てますねぇ、確かに(爆)
でもググってヒット率高いのは、AkiraちゃんのテンプレートのSEOの優秀さの現れなんですよ(笑)
だから、私がAkiraちゃんのテンプレートから他の人のテンプレートに浮気出来ない訳なんです (^_-)-☆パチッ
その結果が恐ろしいから(爆)

> ぼっちんさんに放り投げる形になっちゃってすみません ^^;

いえいえ、次に消える順番が弊ブログに回ってくるのを阻止したかっただけなんですよ~ (≧ω≦。)プププ
それまでに修正してくれたら嬉しいですけど(爆)

ぼっちん
2017/09/06 (Wed) 07:55

お返事が来ました(笑)

Akiraちゃん、おはようございます ^^

■管理からの1回目のお返事(笑)
『問題なく表示されております、ブラウザのキャッシュやクッキーのクリア云々で再確認してね』ってお返事(爆)

あまりにもアホなお返事に憤慨しつつも(笑)それに対して通常PC画面とmax-width: 1100px以下にブラウザ画面を狭めて閲覧した様子のスクショ2枚を提示返信(この事実を見よ!)って(笑)

■管理からの2回目のお返事
『携帯で表示を確認したところページは問題なく表示されいる事が確認できております』
『また、お客様の内容については現象が確認できましたので、修正に入りますが、現在FC2ブログがSSL化に対応する事を優先としておりますので、修正についてはしばらくお時間をいただきます様お願いします。
この度は貴重なご意見ありがとうございます。』

このようなお返事 (^_^; アハハ…
いったいどんな「携帯」で確認したのでしょうねぇ、とっても不思議な携帯(爆)
メーカー&機種を知りたくなります(爆)

修正はしますが、そんなもんSSLより後回しだ~って感じですよ~(爆)
まぁ、良いんですけど(笑)

Akira
2017/09/06 (Wed) 17:26

To ぼっちんさん

やっぱりそうですかー ( ̄∀ ̄;)
何ていうか… スタッフさんの個人スペックが随分違うんですよね。
○○さんはこちらの意図をすぐに察してくれるんですが、△△さんは「テメ、ちゃんと読んでねーだろ m9(´・ω・`)」な感じ。
いつもそう(笑)
なので△△さんが担当だった場合にはハズレなんです。
それが嫌で結果的に「めんどう」になってしまいまして ^^;
「担当は○○さんでお願いします」なんて指名できないですしね。
でも私は往復書簡(笑)の途中で
「返信は△△さん以外の方でお願いします。」
と書いたことはあります(笑)

不具合の申し立てをする際には
・証拠
・ヒント(時には答え)
が必須な気がします。
今回は答えがありますので、ほんの数秒で済む作業だと思うんだけど。
まぁ、SSLの後で構いません。私は(笑)

いずれにしろ、ぼっちんさんお疲れ様でした。
イラっとされたことと思います(笑)
あとは動いてくれるのを待ちましょう ^^;

コメントに関する注意事項
  • テンプレートに関するご質問は各テンプレート専用記事でのみ受付致します。また、よくある質問をまとめているページも事前にご参照ください。
  • 専門的なご質問の場合、記事内容と明らかに関連の無い内容はお控えください(雑談の場合はその限りではありません)
  • 第三者が不快と感じる内容や論調でのコメントはお控えください(性的,高圧的,暴力的など)