just a little reminder.
以前にもお知らせしましたが念のため。
【重要なお知らせ】 FC2サービスのSSL化につきまして - FC2総合インフォメーション
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。2015年12月18日にGoogleの公式ウェブマスターブログで「HTTPSページが優先的にインデックスに登録されるようになる」という旨のアナウンスが行われました。https://webmaster-ja.googleblog.com/2015/12/indexing-https-pages-by-default.htmlこれを受けて、FC2のサービスにつきましては随時SSL対応を行っております。SSL対応が完了したサービスにつきましては...
記事の主旨は「アクセス解析のコードが変更になるからみなさん直してね」です。アクセス解析だけじゃないけどね。一覧が載ってますので確認してください。
ssl化の波が押し寄せておりますが、各サービスが真っ先にやらなければいけないのは プラグイン関連の整備 なんですよね (´・ω・`)
個人ブログへの対応は後回しです。アクセス解析やなんかはFC2ブログ内だけでなく外部サービスにも提供されていますので、先に対応しておかないと既にhttps化を済ませたサイト側は困ってしまいます。なので最優先順位なんですね。個人ブログの方はどうなることやら… 不安… ( ̄∀ ̄;)
で、もう一度さらにしつこく言うと。「コードが変更になるから新しいコードに書き換えてね。やらないと使えなくなるよ。」
ってゆーてます。コメント欄には「やらなくても良いですか?」なんて内容も寄せられていますが
やってください。
やってくれと言われているのだから、やってください。なんかいつも思うけどさー。やらなくてはいけない理由もちゃんと書いてあるのに、やらずに済ませる理由を探すのは何故なんでしょう(笑)
やれと言われたら素直にやった方が良いですよ (´・ω・`)
通常、運営がユーザーに「こうしろ」「ああしろ」とは言いません。強いて言えば「この機能を使いたいならこうしてね。」ぐらいで。それはお願いごとではなく機能の説明。今回のは「やらないとみなさんが困りますよ。やってくださいよ。」です。
ちゅーわけでね (´・ω・`)
ssl化がこれから本格化していくと予想されますので、今後こういったアナウンスが増えると思います。運営は個人ユーザーひとりひとりにメールをし、意思確認をし、説明をし… といったことは到底できませんので、公式ブログでアナウンスして終了です。「見てないから知らなかった!どうしてくれるんだ!」は通用致しません (´・ω・`)
情報は待ってれば自動でデリバリーされるわけではなく、自分で取りに行く時代 ヾ(。・ω・。)ノ゙
みなさん誰もが毎日ログインできるわけではありませんので、管理ページを開いてもお知らせのログが流れて表示されていないかもしれません。FC2もブロガーさんのご活躍を広報しなければいけませんし、それも立派な仕事のうち。それでも何か進捗があった際にはBUMPしてくれるので気がつけると思います。BUMP(bringing up my post)って日本語で何て言いますか (´・ω・`)
アゲ? で合ってますか。違ったっけ? ^^;
- 【超重要】FC2ブログいよいよSSL化でしょうか【画像掲載に変化】2017/05/30
- 【重要】iPhoneでfixed指定されたinputが固定されないバグが解消されました2017/04/17
- 【追記ありx2】FC2ブログ公式プラグイン【カレンダー】の仕様が変わりました2017/04/08
- デザイナー表記リンクの nofollow は外さないようお願いします2017/03/23
- 「解決済み」Twitterサイドの503エラー2017/03/01
- FC2ブログテンプレートデザイン今後の方針について2017/02/19
- FC2サービスのSSL化に於けるテンプレートへの影響「追記あり」2017/01/18
- Google Feed API 廃止に伴うテンプレートの一部レイアウト変更2017/01/12