
以下の3テンプレートのメンテナンスを行いました。
うち一つ「Decoy」については表示不具合があり修正致しました。申し訳ございません。
名称 Decoy カラム数 2 プラグイン対応 ○ (1・2は右 3はフッター) レスポンシブ対応 ○ サイドメニュー PC --- 右と下/ ブラウザ縮小時 下SP --- 左からスライド 記事幅 可変 最大990px (内寸 930px) サイドメニュー幅 PC --- 300px固定 (内寸 270px) SP --- ドロワー横幅310px (内寸 270px) 新...
不具合
- Microsoft Edgeでカテゴリ間ページ送り(ブラウザ両サイド)の位置が狂う件(Edgeバグ) --- 修正致しました
メンテナンス
- FC2新変数導入に於ける関連JSの削除(html内容の切り替え)
- 一部JS動作をCSSに切り替え
- 関連記事サムネイルの整形
- ベンダープレフィックスの整理
- その他微調整
名称 Alternative カラム数 2 プラグイン対応 ○(プラグイン1, 2 --- 右サイドメニュー/ プラグイン3 --- フッター上サイドメニュー レスポンシブ対応 ○ 右サイドメニュー PC --- 右/ ブラウザ縮小時・デバイス変更時 --- 下(横幅依存) 記事幅 可変 最大960px (内寸 900px) サイドバー幅 固定 300px (内寸...
- Microsoft10 の IE11及びMicrosoft Edgeのバグ用ハックJSを削除
- FC2新変数導入に於ける関連JSの削除(html内容の切り替え)
- ベンダープレフィックスの整理
- その他微調整
名称 Quiet カラム数 2 プラグイン対応 ○ 1・2 右サイドメニュー/ 3 フッター レスポンシブ対応 ○ サイドメニュー 右と下(フッター)/ ブラウザ縮小時・スマホ 下 記事幅 可変 最大920px サイドバー幅 固定270px エンターページ あり 新着サムネイル表示 あり注 鍵つきブログの...
- Microsoft10 の IE11及びMicrosoft Edgeのバグ用ハックJSを削除
- FC2新変数導入に於ける関連JSの削除(html内容の切り替え)
- 関連記事サムネイルの整形
- ベンダープレフィックスの整理
- その他微調整
Windows10「Microsoft Edge」「IE11」動作確認済み
Windows10アップデートとMicrosoft Edgeのバグ
Decoyの不具合につきましては重ね重ね申し訳ございません (*_ _)
Microsoftブラウザ用ハックコードが無効化されておりました。
Alternative, Quietにつきましては不具合修正ではありませんのでそのままお使い頂いても問題ありませんが、上記3テンプレート全て関連記事サムネイルの整形と併せトップページグリッドやカルーセルスライダーのJSによるサムネイル整形をFC2新変数表示に切り替えましたので 軽量化されています。
デバイスのスペックによってはトップページのサムネイル整形が「ちょっと遅いなぁ」と感じる方がいらしたかもしれません。
今回のテンプレアップデートで解消されると思いますので 是非再DLをお願いします。
- 「Valparaiso」「Open」「DaisyGreen」メンテナンスのお知らせ2016/10/22
- 「GirlOnWire」「Chilling」「OnTheGround」メンテナンスのお知らせ2016/10/15
- 「GrungeFlower_resp」不具合修正と「WorldOfMine」「Jingle」メンテナンスのお知らせ2016/10/12
- 「BetweenNeo」「Fields」「Bliss」メンテナンスのお知らせ2016/10/11
- 「Southerly」「Liberty」「Promise-Me」メンテナンスのお知らせ2016/10/06
- 「Sweetie」不具合修正と「Belong」「All-about-us」メンテナンスのお知らせ2016/10/06
- 「Nostalgia」「Little-thing」「Mocha」メンテナンスのお知らせ2016/10/05
- 「Corridor」「Colony」「Fraise」メンテナンスのお知らせ2016/10/05