みなさんいつもありがとうございます (●'ω')ノ
ひとつお願いごとがあります。非常にアバウトというか丸投げな質問をされる方が多く困っております。
「やってみたけどどうしてもできません。教えてください。」
みなさんこの内容で何を答えれば良いかわかりますか (´・ω・`)
申し訳ないのですが私には全くわかりません。
- やりたいことは具体的に何なのか
- どこまでの手順(どんな手順)を試してみたのか
- 説明書き通りにやってみた場合は、手順のどの段階までを行いどの段階でつまずいたのか
- ソース内のどこにどんな内容を加えたのか
- 結果的に「できない」という判断をした理由は何なのか(例: 反映されない, 変更できない, レイアウトが崩れた など)
このように説明できることはたくさんあるはずです。特に「自分で試したのは何なのか・どこまでか」この情報が無い場合には「1から10まで全部やってください」「1から10まで全部説明してください」という 丸投げ と捉えられても仕方がありません。そして 丸投げ質問と判断した場合には協力致しません。
知りたいことがあるならばその「知りたいこと」を明確にお伝え頂かないと、「わかりません」「できません」など曖昧な伝え方ではお答えするこちらとしても「ご質問の意味がわかりません」とお返事するしかありません。こういった無駄な会話は極力避けて頂ければ双方の時間の節約になります。円滑な質疑応答のためご協力をよろしくお願いします :)