

5 コメントをどうぞ
デザインと使いさすさが大変気に入ってSakura_daylight_2を使わせて頂いています。見ている方からも好評を頂いています。ありがとうございます。
テンプレートでの記事の一覧性については、それまで使っていたテンプレートとの一貫性から、カテゴリー別・月別・ユーザータグ別にトップにタイトル一覧が出るようにカスタマイズさせてもらいました。このへんは好みの違いかと思いますが、もし参考になりましたら。
一つお尋ねというか要望ですが、Sakura_daylight_2の季節違いの背景版もあれば一年間通して使わせてもらえてありがたいのですが…。自分で背景画像を差し替えるやり方はわかりますが、レイアウトやフォントとの微妙な調整がなかなか難しいのです。
これからも素敵なデザインの作品楽しみにしています。
ありがとうございます
そうですね。
もう桜散っちゃいますね(笑)
背景、どんなのが良いでしょうね?
紫陽花とかかな (´・ω・`)
今頭に浮かんだのは紫陽花(梅雨向け)、金魚(夏向け)
なのですが。
少しお時間くださいね。
考えてみます
背景画像、もしリクエストなんぞありましたら是非お聞きしたいところです
雰囲気や色味だけでもお伝え頂けると、なんとなく思い浮かんだりも。
背景の変更なのですが、二箇所変更箇所がありまして。
スマホに一部バグが存在するため、二枚目の背景画像にちょっと手を加える必要があるんですよね (´・ω・`)
お手間取らせてしまいますので、「簡単にできますよ!」
とは言えないところなのです。
新しく作る方は背景も容易に変更できるようにしておきますね。
ちょっと今手をつけている作品があるもので、そちらの概要だけこさえたら取り掛かろうと思います
素早いお返事&対応ありがとうございます!
背景、紫陽花もいいですね!…そうですね、これからは夏→夏の草花か海か砂浜、秋→ブドウかマスカットか紅葉、冬→雪だるまかクリスマスの何か、初春→梅とかあると一年間通して使えます(^^;) 要するに淡い色系ですかね…
でも、Akiraさんのセンスは信用していますので、お好きなように試してみていただきたいと思います。私も少し違ったテイストのテンプレートも試してみたいと思います。これからもよろしくお願いします。
今ちょこまかと修正を加えております
ところで、自動で返信名を入れるスクリプトを
To 誰それ
という形式に変えましたが、呼び捨て((((笑)
これ失礼じゃないでしょうかね…。
To が英語なので多少緩和されるかと思いましたが、どうなんでしょう(笑)
いえね、日本語をソース内に含めてしまうとバリデーション(ソースの精密さを判定するもの)にどうしても引っかかってしまって