2017.10.5 配布終了致しました
長い間ご利用頂きありがとうございました
----------- 以下本文
2016.10.22 ブログ限定配布に切り替え致しました
公式の登録を取り下げまして ブログ内限定配布にさせて頂きました
ぶっちゃけた話し メンテナンスできていません ヘ(゚∀゚ヘ)
表示に問題等ありませんので それでも良いや という方だけお願いします ←
----------- 以下本文
● リストマーカーの位置を調整しました
参考記事
list-item横の隙間について
● 最優先フォントを游ゴシック体に変更しました
● 主要公式プラグインの整形を行いました
--------- 以下本文
iOS9 リリースに伴い スマホ・タブレットではColorbox起動させないよう修正しました
(Colorbox適用版は記事の最後に掲載しています)
・ 公式化に伴うOGP削除
テンプレ付随のSNSボタンをご利用の方は ブログ個人環境のメタタグ設定をお願いします
--------- 以下本文
修正版配信
・ ページtop/bottomボタン変更
・ スマホからのテキスト入力時に画面が自動でズームしないよう調整
・ FC2検索バーがタブレットでレイアウトを壊す問題に対処
・ その他微調整
リリース済テンプレ随時更新のお知らせ
ご迷惑おかけします よろしくお願いします
iOS Safari でブラウザバックするとホワイトアウトする問題があったため
現在は修正版をリリースしておりますのでご参照ください
Ivoryその他過去テンプレ修正版配信のお知らせ
以下本文 ---------------
夏到来 ( ゚Д゚)ノ
2015.5.25 申請しました 2016.10.22 公式配布からブログ内限定に切り替えました
仕様
お受けできないご質問・ご相談(申し訳ございません 自己責任・自己努力でお願いします)
*****************************
ページ遷移エフェクトについて
*****************************
私のテンプレでは基本的にフェードイン・アウトの効果がついているものだと思って頂けると(笑)
パフォーマンス重視の方は削除してください
Ctrl + F キーで以下の文字列を検索して削除(2箇所)
同じく以下を検索して削除
*********************
IEでの表示について
*********************
ieなんともなりませんわー (´・ω・`)
トップページのマウスオンで記事要約がフリップというエフェクトですが
ieだとただボヤーっと出てくるだけ (;´-ω-`)yヾ
Windows10のMicrosoft Edge なる新ブラウザに期待
ieユーザーさん 毎度とぅいまてん (´・ω・`)
*****************************
コメント入力フォームについて
*****************************
特にコメント内容を入れるスペースを広めにとって欲しい
というご要望を頂きましたので工夫したつもりですが
どうでしょうか (´・ω・`)
まだ小さいかしら ^^;
************************************
コメント欄を「折りたためます」について
************************************
「折りたためます」であって「折りたたみです」ではありません
こちらもリクエスト項目ですが 恐らくご本人様は「最初から折りたたんだ状態にしてほしい」
というのが本来の希望かと思います
こちらについては動作環境・利便性の観点から採用しませんでした ごめんなさい (*_ _)
特に別ページから最新コメントを押してジャンプした際
目的のコメントまでスムーズに移動することが難しいです
それが一点
そして コメント欄が最初に可視状態になっていないと コメントをされた方が
私のコメント削除された?
と誤解することもあるのではないかと思います
要らぬトラブルの素にもなりそうなのであまりおすすめできません (´・ω・`)
以上を踏まえて今回の形を取らせて頂きました
コメントの多い方はスマホからの閲覧時にスクロールが大変ですので
閲覧される方に適宜折りたたんで頂く ということでお願いします(笑)
最後にオマケ的なことですが
ビジターさんのコメントと管理人のコメントを視覚的に分ける方法を別記事でUPしておきます
そのカスタマイズをされる方のために 別アイコンをこちらで配布しますので
右クリック「名前をつけて保存」あるいはドラッグ&ドロップでご自分のパソコンに一旦保存して頂いて
FC2に画像をアップロードするなり 他サイトからの直リンするなりしてご利用ください
改変や再配布だけはNGでお願いします (*_ _)
------------- 追記 2015.11.28
コメントマーク背景を分けるにあたり
裏ワザ的なCSSで実装しています
ご利用頂けない場合もあります
使えないハンドルネームのパターンは以下の通り
・文字列最初の文字が「記号」
・最初の文字が「数字」
・文字列中に「-」(ハイフン)「_」(アンダースコア) 以外の記号(全角・半角スペース含む)
------------ 以下本文
みなさんいつもありがとうございます!
★ コメント欄用アイコン
該当記事 訪問者コメントと管理人コメントを区別する

★ Colorbox適用済htmlファイル×1 (2015.9.22 現在最新版)
(公式からDL後にhtml内容差し替え)
*** Colorbox版配布終了致しました ***
長い間ご利用頂きありがとうございました
----------- 以下本文
2016.10.22 ブログ限定配布に切り替え致しました
公式の登録を取り下げまして ブログ内限定配布にさせて頂きました
ぶっちゃけた話し メンテナンスできていません ヘ(゚∀゚ヘ)
表示に問題等ありませんので それでも良いや という方だけお願いします ←
----------- 以下本文
名称 | Paradiso |
カラム数 | 1 と 2 |
プラグイン対応 | ○(サイドバー集約型) |
レスポンシブ対応 | ○ |
サイドバー | 右/ ブラウザ縮小・スマホ 下 |
記事幅 | 可変 最大760px(内寸 720px) |
サイドバー幅 | 300px |
Chrome | Firefox | Safari | Opera | IE11/ 10 | IE9/ 8以下 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | 11/ 10 フリップに難あり | 9 フリップしない(笑) 8以下 お話にならない |
推奨カスタム | 背景変更 |
更新履歴 2016.9.9
● リストマーカーの位置を調整しました
参考記事
list-item横の隙間について
● 最優先フォントを游ゴシック体に変更しました
● 主要公式プラグインの整形を行いました
--------- 以下本文
更新履歴 2015.9.22
iOS9 リリースに伴い スマホ・タブレットではColorbox起動させないよう修正しました
(Colorbox適用版は記事の最後に掲載しています)
更新履歴 2015.9.9
・ 公式化に伴うOGP削除
テンプレ付随のSNSボタンをご利用の方は ブログ個人環境のメタタグ設定をお願いします
--------- 以下本文
更新履歴 2015.8.30
修正版配信
・ ページtop/bottomボタン変更
・ スマホからのテキスト入力時に画面が自動でズームしないよう調整
・ FC2検索バーがタブレットでレイアウトを壊す問題に対処
・ その他微調整
リリース済テンプレ随時更新のお知らせ
ご迷惑おかけします よろしくお願いします
更新履歴 2015.6.5
iOS Safari でブラウザバックするとホワイトアウトする問題があったため
現在は修正版をリリースしておりますのでご参照ください
Ivoryその他過去テンプレ修正版配信のお知らせ
以下本文 ---------------
夏到来 ( ゚Д゚)ノ
2015.5.25 申請しました 2016.10.22 公式配布からブログ内限定に切り替えました
Sample トップ
Sample 個別
DOWNLOAD(ZIP)
FAQ
仕様
・ トップページ最新記事だけ大きめ表示
・ 写真にマウスオンで記事要約
・ 個別記事にパン屑リストをつけました
・ ページ遷移のフェードイン・アウト効果をつけました(削除可)
・ RSS最新記事をサイドバーに設けました
・ コメント欄をわかりやすくしました
・ コメント欄を折りたためるようにしました
・ 写真にマウスオンで記事要約
・ 個別記事にパン屑リストをつけました
・ ページ遷移のフェードイン・アウト効果をつけました(削除可)
・ RSS最新記事をサイドバーに設けました
・ コメント欄をわかりやすくしました

・ コメント欄を折りたためるようにしました

お受けできないご質問・ご相談(申し訳ございません 自己責任・自己努力でお願いします)
・サイドバーの形状変更
・トップページの表示タイプ変更(要約表示から全文表示へ変更 など)
・レスポンシブを固定幅化
・カラム数やサイドバー位置変更
・トップページの表示タイプ変更(要約表示から全文表示へ変更 など)
・レスポンシブを固定幅化
・カラム数やサイドバー位置変更
*****************************
ページ遷移エフェクトについて
*****************************
私のテンプレでは基本的にフェードイン・アウトの効果がついているものだと思って頂けると(笑)
パフォーマンス重視の方は削除してください
Ctrl + F キーで以下の文字列を検索して削除(2箇所)
<script src="https://blog-imgs-71.fc2.com/v/a/n/vanillaice000/fademover400.js"></script> <script> $("head").append('<style>body { opacity: 0;-ms-filter:"alpha( opacity=0 )";filter: alpha( opacity=0 ); }</style>'); $(function(){ $("body").fadeMover(); }); </script>
同じく以下を検索して削除
<script> $(function(){ $('.side_bar a').addClass("nonmover"); $('a[target=_blank]').addClass("nonmover"); }); </script>
*********************
IEでの表示について
*********************
ieなんともなりませんわー (´・ω・`)
トップページのマウスオンで記事要約がフリップというエフェクトですが
ieだとただボヤーっと出てくるだけ (;´-ω-`)yヾ
Windows10のMicrosoft Edge なる新ブラウザに期待
ieユーザーさん 毎度とぅいまてん (´・ω・`)
*****************************
コメント入力フォームについて
*****************************
特にコメント内容を入れるスペースを広めにとって欲しい
というご要望を頂きましたので工夫したつもりですが
どうでしょうか (´・ω・`)
まだ小さいかしら ^^;
************************************
コメント欄を「折りたためます」について
************************************
「折りたためます」であって「折りたたみです」ではありません
こちらもリクエスト項目ですが 恐らくご本人様は「最初から折りたたんだ状態にしてほしい」
というのが本来の希望かと思います
こちらについては動作環境・利便性の観点から採用しませんでした ごめんなさい (*_ _)
特に別ページから最新コメントを押してジャンプした際
目的のコメントまでスムーズに移動することが難しいです
それが一点
そして コメント欄が最初に可視状態になっていないと コメントをされた方が
私のコメント削除された?

要らぬトラブルの素にもなりそうなのであまりおすすめできません (´・ω・`)
以上を踏まえて今回の形を取らせて頂きました
コメントの多い方はスマホからの閲覧時にスクロールが大変ですので
閲覧される方に適宜折りたたんで頂く ということでお願いします(笑)
最後にオマケ的なことですが
ビジターさんのコメントと管理人のコメントを視覚的に分ける方法を別記事でUPしておきます
そのカスタマイズをされる方のために 別アイコンをこちらで配布しますので
右クリック「名前をつけて保存」あるいはドラッグ&ドロップでご自分のパソコンに一旦保存して頂いて
FC2に画像をアップロードするなり 他サイトからの直リンするなりしてご利用ください
改変や再配布だけはNGでお願いします (*_ _)
------------- 追記 2015.11.28
コメントマーク背景を分けるにあたり
裏ワザ的なCSSで実装しています
ご利用頂けない場合もあります
使えないハンドルネームのパターンは以下の通り
・文字列最初の文字が「記号」
・最初の文字が「数字」
・文字列中に「-」(ハイフン)「_」(アンダースコア) 以外の記号(全角・半角スペース含む)
------------ 以下本文
みなさんいつもありがとうございます!

★ コメント欄用アイコン
該当記事 訪問者コメントと管理人コメントを区別する

★ Colorbox適用済htmlファイル×1 (2015.9.22 現在最新版)
(公式からDL後にhtml内容差し替え)
*** Colorbox版配布終了致しました ***
関連記事
- DaisyGreen - FC2ブログテンプレート「配布終了 2019年2月6日」2015/07/11
- Between(配布終了致しました)2015/07/01
- (旧)BeHappy2015/06/24
- (旧)TheCity2015/06/06
- AnotherDay - FC2ブログテンプレート「配布終了 2019年2月6日」2015/05/11
- Palette - FC2ブログテンプレート「配布終了 2019年2月6日」2015/05/03
- Noir(配布終了 2017年10月5日)2015/04/22
- Romantique_duex - FC2ブログテンプレート「配布終了 2019年2月6日」2015/04/03