
立て続けに複数のアナウンスがありましたが、本記事はそのうちのひとつ 足あと非表示機能 に関する内容です。

【ブログ】 足あと非表示機能を追加いたしました。
平素は、FC2 (fc2.com) をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、FC2ブログ(blog.fc2.com)にて、足あとを非表示にする機能を追加いたしました。ブログ管理画面の 訪問者リスト にある「足あと非表示に登録」ボタンから、対象の訪問者の足あとを訪問者リスト上に表示しないよう設定できます。足あと非表示の確認や取り消しは「足あと非表示管理」より行えます。ブログ管理画面 - 訪問者リスト※非表示に設定された訪...
「足あと非表示機能」とは
無料・有料を問わず、全ユーザーに 訪問者履歴(訪問者リスト) の閲覧権限がありますが、特定のユーザーをリストに記載されないようにする という機能です。訪問や閲覧をブロックする機能ではない という点に注意。
個人的にはあまり大きな意義を感じる機能ではありません。というのは、訪問者リストというのは 事実リスト なので、仮にその中の特定人物をリストから除外したところで「訪問・閲覧があった」という事実が変わることはありません。本来はこういった事実を知るためのリストというのは操作すべきでないというか、操作しても意味がないというか。
なので意義としては
- 精神衛生を良好に保つ
これが一番だろうと思います。このためと思えば十分頷ける(笑)
例えばそれと知らずにアダルトジャンルブログや明らかに集客だけが目的のブログを開いてしまったり。これを避けることができるよ、と。これはお困りの方にとっては大いに役立つ機能ではないかしら。
登録したブログは別タブで管理できるようになっていますので、うまく使えば有益な機能かもしれないですね。
んー。以上です(中身スッカスカで申し訳ない)
There are no comments yet.