
昨日の記事内容の訂正とお詫びを含んでいます。ごめんなさい (´・ω・`)
FC2エディターから挿入した絵文字でなく、アップロードした絵文字はサムネイル対象なので、そのままフツーに掲載しちゃうとトップページサムネイルやOGPになってしまうよ、それを解消するには class="emoji" を付けるとサムネイル対象から外せるよ、といったものでした。
これはガセ情報でございます。すみません ( ̄∀ ̄;)
過去には有効だったんですが、今は使えません。現在では staticサーバー かどうかを見分けており、このサーバー上の絵文字しか効果が無い、ということです。
staticサーバーというのは私が勝手にそう呼んでいるだけですが、運営権限サーバーで、このサーバーにユーザーが任意にファイルをアップロードしたり削除したり、といったことはできません。
昨日未明にかけてファイルアップロードに不具合があったようで。どうやら私もそれに引っかかったぽい。昨日アップロードした画像(絵文字に関するもの)が今確認すると「not found」になってます。なんだコレ状態なんですが、今は解消されてるのかな?
ともかく結論として、現時点でサムネイルやOGPを操るには アイキャッチ画像 の機能を利用する以外にはない、ということで良いと思います。まぁ当然それが一番確実ですしそうであるべきなんですが。
ただ一点「アップロード絵文字にemojiクラスを付けると良いよ」の利点をひとつ挙げると、テキストとの垂直位置(vertical)の調整が入ることです。
あいうえお かきくけこ
あいうえお かきくけこ
上がクラス名emojiつき、下がクラス名なし。
<img class="emoji" src="アドレス" alt="">
ただしこれは テンプレートによります。
テンプレートにクラス調整が入っているかどうかだけでなく、テンプレート内の画像自体がどういう指定になっているかにもよりますので一概にどうこう言えませんが、少なくとも私が制作したものについては調整が入ります。
というわけで混乱を招いたことをお詫び申し上げます。「サムネイル・OGP画像で困ったらアイキャッチ指定!」が結論ということでお願いします (*_ _)
There are no comments yet.