【解消済み】FC2ブログでTwitterカードが機能しないようです

【解消済み】FC2ブログでTwitterカードが機能しないようです

カスタマイズ SNS
2020/04/26
22
vanillaice (Akira)
vanillaice (Akira)
Glitch

Twitter側の問題なのかFC2側の問題なのか、それとも他に理由があるのか現時点で不明ですが、FC2ブログの記事は全滅といった状態のようです。

--- 追記 2020.4.28

2020年4月28日 17:30 現時点で回復を確認できました。

原因が何だったのか不明です。問い合わせを行った方はもしかしたら説明があるかもしれませんので、差し支えなければ教えて頂けると助かります。

未だ復旧しない、という場合もよろしければコメントでお知らせください。本件で対応に追われた方はお疲れ様でした。これで上手く行けば良いのですが。マジでこういうのは勘弁してほしい(笑)

お知らせ頂いた Mさん にお礼申し上げます :)

----- 追記 ここまで

除外できる原因

テンプレート は今回原因から除外しても良いと思います。誰が制作したどのテンプレートでも等しく「機能しない」ということです。

そしてシェア時の ボタン ですね。もちろん内容が正しいというのが絶対条件ですが、個人設定で掲載するTwitterのAPIを利用したボタンも、テンプレートに直書きされているリンクで行うボタンも同じ症状です。

全ての記事というわけではない

全滅状態ですが、過去に既にシェアされている記事はカードとして表示される ようです。恐らくこれは「時期」の問題もあります。「3年前にシェアされた」といった古いものはたぶんダメ。最近シェアされているものは恐らくカード表示が行われます。これはFacebookなどでもそうなんですね。サービス内のキャッシュという感じでしょうか。

現時点で試したこと

試した内容は全て効果なし、ということですが情報として記しておきます。

APIの変更など確認

Twitterサイドに何らかの変更が入っていないか確認しましたが特にありませんでした。

Card Validation

Twitterカード用のmeta要素のチェック、つまりバリデーションです。

Twitter Card Validation

FC2ブログは軒並み
Unable to render Card preview「ERROR: Fetching the page failed because the fetcher cannot resolve the address.」
ということで、「カードのプレビューをレンダリングできません『クローラーがアドレスを解決できないため情報を取得できません』」という結果です。

上記のエラーメッセージが表示されるのは主に

  • Twitterカード用のmeta要素の内容に誤りがある
  • OGP設定が行われていない
  • 海外からのクロールを意図的にブロックしている
  • クローラーを意図的にブロックしている

など。後半の2つは(FC2ブログでは)まず無いと思います(個人設定でrobots.txtを編集している人以外)
上記を全てクリアしていても現在FC2ブログはvalidationに合格できません。

Twitter専用meta要素とOGPのmeta要素追加

<meta name="twitter:image:src" content="URL">
<meta property="og:locale" content="ja_JP">

一つ目はTwitterカード用画像をダイレクトに指定するもの、二つ目はサイトがサポートする言語の限定に関するものです。いずれも効果なし。

カードタイプの変更

summarysummary_large_image とを何度か変更してみましたが何も変わらず(どちらも取得不可)

OGPの直打ち

ブログ個人設定をopt out、テンプレートにOGPに必要なmeta要素を直接記してもダメ。

考察とまとめ

AmebaやLivedoorといった主要ブログサービスでこの問題は生じていません。Wordpressなど独自で運営している場合はSSLに係るつまずきなどがあるかもしれませんが、FC2ブログの場合は情報によると「昨日(2020.4.24)までは正常だった」ということですよね。うーん (´・ェ・`)

  1. Twitterの一時的不具合
  2. FC2のシステム調整による一時的不具合
  3. FC2ブログがブロック対象化(笑)

3番目は非常に恐ろしい話ですが(笑)
1はちょっとなさそうかなぁ、と思います。2は有りえますね。例えば中間証明書であったり、OGPの出力であったり。どうもTwitter側がFC2ブログのOGPを認識していないように思えます。というよりクロール(fetcher)の方かなぁ。となると3もあり得る(笑)

ともかく原因が私ではわかりません。申し訳ない。昨日できていたことが今日できない、ということは、テンプレートに何も手を加えていなければそれ以外が原因です。ただそれが「Twitterの仕様(API)変更」なのか「Twitterの規約的な問題」なのか「FC2のシステム変更」なのかがわからない。何もわからない(笑)

ユーザー側ではどうしようもないので何か情報が入れば追ってお知らせする、という形です。よろしくお願いします。

Related post

Comments  22

こん
2020/04/26 (Sun) 07:07

早速ありがとうございました

Akiraさん、いつもながらに迅速なご対応、ありがとうございましたm(__)m。

こちらでももう少し様子を見てみますね。
何かわかりましたらご連絡に上がります。

呑兵衛あな
2020/04/26 (Sun) 09:14

TLS 設定が原因です

本件について20/04/20に気が付き、FC2に質問しました。
http://nonn634.blog.jp/archives/82737462.html
2日ほど経って「FC2ブログにて調査したところ、正常にTwitterのタイムラインが表示されており、同様の症状は再現されなかった」との事で回答がありましたが、私の環境では表示されません。ということで、調べました。
私はFirefox・Chrome・Chromium Edge のブラウザを利用しており、いずれも「TLS 1.0/1.1を無効化」しています。すなわち「TLS 1.2だけが有効」の状態です。
FC2ブログの回答では「SSL・TLSの設定を確認してください」との事で、「TLS 1.0/1.1の有効化」を指示しています。
https://help.fc2.com/requirements/SolutionCheckSsl
これが原因でした。要するに、「TLS 1.0/1.1の有効化」して設定すればTwitterのタイムラインが表示されるようになります。
お試しあれ。

しかし、有力3ブラウザでは近日中に「TLS 1.0、TLS 1.1のディフォルト利用不可」となることは御存知かと思います。
Firefoxでは既に「TLS 1.0、TLS 1.1のディフォルト利用不可」とししてリリースされましたが、コロナ騒動でリモートワークできない人が出た為利用可の環境に巻き戻しされています。Chromeの場合は5月、Chromium Edgeの場合は7月とかのバージョンで利用不可になるとの事ですが、FC2ブログのこれからの対応を眺めています。
http://nonn634.blog.jp/archives/82753961.html
私は今、livedoor⇒FC2への引越しを悩んでいる者ですが。livedoorではTwitterのタイムラインは表示されます。
以上、情報です。

vanillaice (Akira)
Akira
2020/04/26 (Sun) 12:57

To 呑兵衛あなさん

こんにちは ('0')/
情報提供ありがとうございます :)

今回の件は「タイムライン」ではなく「Twitterカード」の表示です。
で、WindowsはTLSの設定が容易にできるんですがMacは原則「できない」ようになっています。
逆にFC2はTLS1.0をサポートしているので証明書のレートで言うと「ランクB」なんですよねぇ (´・ω・`)
ただ内容的にはアメブロも大差無し。
うーん。TLS1.0云々が、ということになるともうFC2のMac利用者はどうにもできない。プロキシやキーチェーンを触るのは相当危険な作業になるので「こうこうこうしてください」と安易に紹介もできない (∵`)

いずれにしろTLS絡みの可能性はありますね。Livedoorはいまだhttpなのでその点で対象外。card validate中の様子も明らかに「クロールできないよぅ」といった感じで(笑)
なんなんでしょうねこれ。私の浅い知識ではもうお手上げです ^^;

vanillaice (Akira)
Akira
2020/04/26 (Sun) 13:00

To こんさん

こんさん、こんにちは ('0')/

いつもながらFC2運営はアナウンスをしてくれないですね(笑)
・答えを準備してからアナウンスする
・答えを持たずとも迅速にアナウンスする
企業的には常にこの二択に迫られると思うんだけども、FC2は前者。しかも騒ぎが収まったら「アナウンスなし」も大いに有り得る(笑)

こん
2020/04/26 (Sun) 16:14

くすくす

Akiraさん、こんにちは^^。

FC2さんの呑兵衛あなさんへのコメントはまさに「あるある」でしたよねvv。

>〇日ほど経って(=問題が解決した頃を見計らって)
>FC2ブログにて調査したところ、正常に~ぶらぶら~されており、同様の症状は再現されなかった
(=こちらに問題はありませんよ、問題なのはあなたの方ですね・)

それだけでも苦笑しきりでしたのに、極めつけはAkiraさんのダメ押しで(爆。

>答えを準備してからアナウンスする
>騒ぎが収まったら「アナウンスなし」も大いに有り得る(笑)

も~ひとりでくすくす笑っていました( *´艸`)。

今朝一応、当たるも八卦当たらぬも八卦で(良い方に当たるよう願いながら)、
Akiraさんの記事を拝借してFC2さんに問い合わせをしてみました。

加えて、Akiraさんの「考察とまとめ」の3の可能性も鑑み、
Twitterにも同様の質問を送っています。

それらの回答が来てから(来るかな?)~と思ったのですけど、
とりあえずは朝晩こちらに参拝するのが日課でして、
そこでお返事を見て思わず食いついてしまいましたm(__)m。

的を射たお返事が来るといいですね~(^_-)-。

猫トレック
2020/04/26 (Sun) 22:35

私もツイッターカードが機能しなくなりました

初めまして。
数日前までは普通に大丈夫だったんですけど、昨日数日ぶりにツイートしたらアイキャッチ画像が表示されなくなってました。
こちらでTLS 1.0/1.1の有効化と書かれている方がいらっしゃったので確認しましたが、有効でした。
Card validatorでも読み込めないし、FC2ブログ側の不具合なんでしょうね。
メールでの問い合わせはしてないんですけど、皆様も同様の状況と知ることができたので、少し安心しました。
早く対応していただきたいですね。

vanillaice (Akira)
Akira
2020/04/27 (Mon) 01:29

To こんさん To 猫トレックさん

こんばんは ('0')/

困りましたねぇ (∵`)
「どちらの」というのは現時点で不明なので言及できませんが、長く続くとFC2からの大量流出も有り得ますよね。
なるべく早く手を打ってもらえると良いのですが (∵`)

こん
2020/04/28 (Tue) 06:56

経過報告

Akiraさん、こんにちは^^。

FC2さんから回答が来たのでお知らせに参りました。
それによるとFC2さん側に不具合は確認されなかったそうで( ̄▽ ̄)、
Twitter側に仕様変更があったかどうか問い合わせ中とのことです。

単なる置いてけぼり状態ならいいですけどねvv。

また新たな展開があり次第ご報告いたしますね。
あくまでも中間報告なのでお返事の心配は無用でござるよ。ではよい一日を!

-
2020/04/28 (Tue) 08:10

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

vanillaice (Akira)
Akira
2020/04/28 (Tue) 13:16

To こんさん

こんさん、こんにちは ('0')/

マジですか。じゃあその「不具合を確認できない(出さない)」方法を教えてくれ、って感じですよね。みんなそれを知りたがってるんだが(笑)
いずれにしろFC2が直接Twitterと話してくれればそれが一番良いですよね。
続報を待ちたいと思います ^^;

vanillaice (Akira)
Akira
2020/04/28 (Tue) 13:20

To Twitterカードの件 内緒さん

こんにちは。

FC2はこういうときこそアナウンスして欲しいですよねぇ (´・ω・`)
内緒さんだけでなく不安に感じている人は多いはずで、「特定個人の環境のせいではない」と知らせることは大事だと思うんだけどな。

お役にたてる記事内容ではありませんが、メンタル面だけでも貢献できたなら幸いです ^^;

M
2020/04/28 (Tue) 17:13

Twitterカードの機能が回復したようです

Akiraさん

お世話さまです。

今、記事を更新したところ、Twitterカードの回復が確認できました(;^ω^)

長い不具合でしたね…。


【追記1】すみません。新規の記事更新後、不具合のあった頃の記事をスマホでシェアしてみたところ、あいかわらずTwitterカードが機能しませんでした(汗)

そこでもう一度、該当記事を更新し直してからシェアしてみたらTwitterカードがちゃんと表示されました(;^ω^)

これってどういう意味ですかね?

【追記2】不具合の頃の記事も普通にTwitterカードが表示されるようになりました。

どうやら、今ちょうどリアルタイムで不具合を改善していたようです。

vanillaice (Akira)
Akira
2020/04/28 (Tue) 17:38

To Mさん

Mさん、こんにちは ('0')/

ちょうど今確認しようかな、と思ってログインしたので助かります(笑)
私の方でも回復を確認できました。

何が原因だったのかFC2の口から出てくるでしょうかね。今後のためにも情報として残して欲しいんだけど期待できないなぁ ( ̄∀ ̄;)
いやもうホントに「ログを残す」というのは一見無駄のように思えても後々有益になることもありますよね。
でもたぶんアナウンスは無い(笑)

記事でお知らせしようと思います。ありがとうございます :)

-
2020/04/28 (Tue) 17:55

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

vanillaice (Akira)
Akira
2020/04/28 (Tue) 18:30

To 日付の件 内緒さん

わ。ホントだ。どんな時系で生きてんだって話ですよね(笑)
お知らせありがとうございます。修正しました ('0')/

M
2020/04/28 (Tue) 23:14

To Akiraさん(お返事不要)

Akiraさま

お世話さまです。ありがとうございます。

Twitterで記事をシェアしたりすると、Twitterカードが表示されるまでに若干のタイムラグがあったりして気持ち悪い面は若干残りますが…

不具合が生じてから、Twitterからの流入が激減してしまったので、Twitterカードによる視覚的な効果というものは大きいのだな、と痛感しました( ̄▽ ̄;)

今回発生した不具合の原因は僕も知りたいところです。

-
2020/04/29 (Wed) 02:31

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こん
2020/04/29 (Wed) 07:31

いまだに返事は来ていませんが・

Akiraさん、こんにちは~。

不具合、解消されましたね~でもご推察通り、FC2さんからの返事はまだ来ていません(爆。

先日Akiraさんも指摘なさっていましたが、
企業内で「問題」が生じることは決してめずらしいことではありませんよね。

大切なのは、それにいかに素早く、誠実に対処するか、だと思うんですが、
なぜ問題自体を隠そうとするのか、アタイには理解できません(;´Д`)。
幼少時のトラウマ=失敗は悪だと思い込まされて育ったのでしょうか(苦笑。

なんていうのはアタイのうがち過ぎで、
誠実なお答えがもらえたらまたご報告に上がりまするね( ̄▽ ̄)。

とにもかくにも無事戻ってよかったです~本当にお疲れさまでした!

こん
2020/04/29 (Wed) 10:05

「続報」といえるかどうか・

Akiraさん、たびたび失礼いたします。
先ほどFC2さんからのメールが届きました。

それによると、Twitter側からの返答はなかったけれど、
正常に作動することが確認できた、ということでした。

FC2さんも我々同様、Twitter側に対してヤキモキしていらしたのか
それともこれも常套句なのか・
是非是非前者であってほしいものですvv。

ではでは。どうぞよい1日を!

vanillaice (Akira)
Akira
2020/04/29 (Wed) 12:57

To こんさん

こんさん、こんにちは ('0')/

なるほどー。ではTwitter側の調整ということなんでしょうかね。
混乱を避けたいのと要らぬことを書いて必要以上に責められるのはごめんというのもあって書かなかったんですが、Facebookが既に行ったようにTwitterも自動投稿のAPIに何か制限を加える準備とかしてるのかなぁ、と思ったり。
そういった話は聞こえてこないので安心しました(笑)

あと気づいたのはスマホの「リアルタイム検索」ではブログカードが反映されないというか、省略されるようになったみたいです。
でもこれ「ここ更地になってるな。あれ?何が建ってたっけ?思い出せない!」と同じ感じで。「前からそうだったじゃん」と言われたら「そう…だっけ??」と答えてしまう程度の自信しかない ^^;

ご報告・ご協力ありがとうございました。しばらく平和が続くことを願います(笑)

こん
2020/04/29 (Wed) 19:30

Akiraさん、こんにちは~。

Twitter側への私の質問への回答は来なかったので、
あちらでも明らかにしたくない不具合が生じていたのかもしれませんね(笑。
今度ばかりはAkiraさんの推理が的中しなくてホントによかったです。

お、ブログカード、私も遅まきながら今日試してみましたよ~。
そんなんですから変更には気づきませんでしたが(爆。

何せ修正箇所がたっくさんあるのでなかなか進めませんが、
(気長にボチボチやっています~1年はかかりますね・爆)
少しずつでもブログがキレイに&使いやすくなるのはとっても嬉しいです。
Akiraさんのおかげです。いつも本当にありがとうございますm(__)m。

このお返事はいりませんからね~(^_-)。ではまた。

M
2020/04/30 (Thu) 08:56

To Akiraさん(お返事不要)

Akiraさま

お世話さまです。

ご報告ですが、ここ最近Twitterで

‪#ツイッター不具合だから何言っても大丈夫‬

というハッシュタグがトレンド入りしていたようです(今も)。

コメントに関する注意事項
  • テンプレートに関するご質問は各テンプレート専用記事でのみ受付致します。また、よくある質問をまとめているページも事前にご参照ください。
  • 専門的なご質問の場合、記事内容と明らかに関連の無い内容はお控えください(雑談の場合はその限りではありません)
  • 第三者が不快と感じる内容や論調でのコメントはお控えください(性的,高圧的,暴力的など)