-
Museテンプレート一部変更のお知らせ
Museテンプレートの モーダル検索を廃止し、プロフィール画像+検索 を追加しました。...
テンプレート このカテゴリ一覧を見るテンプレ不具合・修正など このカテゴリ一覧を見る -
メッセージボード その6
YouTubeとお揃いの装飾ボードです。...
-
YouTubeを飾ってみる その6
お揃いのメッセージボードもあります。ボードの方の装飾がイカツイのでこちらは控えめにしておきました。...
-
Muse - FC2ブログテンプレート
Museテンプレートはレスポンシブウェブデザインです。 パソコン・タブレット・スマートフォン等全デバイス間共通でお使いいただけます。 「スマートフォン版の表示設定」を「無効にする」に設定してご利用ください。 設定ページ...
-
「画像のサイズ変更を簡単に」というリクエストをしています
FC2リクエストに投稿しました。現況のFC2ブログ「新投稿画面」では 画像のサイズ変更が簡単にはできない仕様 なので、その改善リクエストです。...
FC2ブログのあれこれ このカテゴリ一覧を見る2 コメントの投稿 -
FC2ブログ【画像の枠】設定が追加されました
ようやくかー (´・ω・`) 「画像の枠設定」というのはFC2ブログエディターで画像を掲載した時にくっついてくる border属性 をどうするか、というものであって、枠(border)の「種類や太さや色を簡単に指定できる」といったカスマイズに係る設定ではありません ので注意。...
FC2ブログのあれこれ このカテゴリ一覧を見る2 コメントの投稿 -
FC2検索バーによるhtml構文エラーが解消されました。
検索バーに表示される広告用script要素の記述位置の不正について修正が入りました。...
-
テンプレートをカスタマイズしたら必ずバリデートを行いましょう
お馴染みの啓蒙・注意喚起記事でございます (´・ω・`) 何度も同じ内容をUPしていますので既読の方はスルーで(笑)...
-
読み間違えやすいhtml, CSS専門用語
専門用語は正しく覚えましょう。日本人は カタカナ を使う民族なのですから、読み方 も間違えないようにしなければいけませんね。...
-
FC2検索バーによるhtml構文エラー
ページ上部に固定される 検索バー についてです。以前から構文エラーではありましたが、今回はこれを表示させるscript要素の記述位置もエラーになっています。...
-
floatした画像が左寄せにならない原因とfloatイコール「回り込み」ではない理由
画像(img要素)のdisplay値は文法上はinline(ふるまいはinline-block)のため、普通にコードを記せば勝手に並びますからそもそもfloatする必要は無いのですが。 ブログサービスのシステム上floatを利用して並べていた方もいらっしゃるかと思います。Yahooとか(笑)...
-
YouTubeを飾ってみる その5
お揃いのメッセージボードもあります。...