-
marqueeタグからの脱却【marquee要素をCSS3に直す】
既に懐かしい響きの marquee というhtml要素について、書き換えの提案です。...
-
2018年時点でサムネイル画像・OGP画像は横1200px以上が最適解
OGP画像 というのがありますよね。各記事の「代表的画像」と表現しても良いかもしれません。各種SNSシェアなどでもこのOGP画像がサムネイルとして表示されます。FC2ブログ的に言い換えると トップページや関連記事リスト、新着記事リストなどで表示されるサムネイル画像 = OGP画像 その画像のサイズは一体どのぐらいが適切なのか。 2018年4月現時点で最低でも 横1200px が回答ということで良いと思います。...
-
画像のfloatはスマートフォンでの見た目を考えて行いましょう
回り込み と表現されることが多い float (フロート) という手法について。 実際は回り込むのは特定条件下だけなので「回り込み」ではなく「浮き, 浮かせ」がfloatの本来の性質ですが。 そういった薀蓄はさておき、記事内で画像とテキストを並べるのにfloatを使う方もいらっしゃると思います。 そのfloat適用要素、スマートフォンでの見た目をちゃんと確認していますか? というお話。そしてどう設定すればスマホでも見やす...
-
Behavior - FC2ブログテンプレート
Behaviorテンプレートはレスポンシブウェブデザインです。 パソコン・タブレット・スマートフォン等全デバイス間共通でお使いいただけます。 「スマートフォン版の表示設定」を「無効にする」に設定してご利用ください。 設定ページ...
-
FC2ブログでレスポンシブテンプレートを正しく使う方法
FC2ブログは数多ある公式・共有テンプレートから気に入ったものを無料で選択・利用できるようになっています。 テンプレート配布ページ...
FC2ブログのあれこれ このカテゴリ一覧を見る7 コメントの投稿 -
iPhoneのinputカーソルずれが解消されたようです
iOS11にアップグレードすると 特定条件下でinput要素のカーソル(キャレット)位置がずれる というグリッチがありましたが、iOS11.3で解消されたようです。 特定条件 = inputの親要素のpositionにfixed値が指定されている input要素に該当するもの = サイト内検索 上記は私のテンプレートの場合、という但し書きつきです。...
-
スパムがひどいのでreCAPTCHAを導入してみましたが…
スパムがすげぇ (´・ェ・`) 特に mezo を名乗る投稿がものすごくしつこくて、平均3〜4件まとめて連投してきます。 しかも毎回ホストが違うため、禁止登録しても効果なし。 というわけでGoogleが提供する reCAPTCHA(リキャプチャ) をお試しで導入してみました。 FC2ブログではphpファイルの操作ができませんので完全な形での導入は無理ですが、もしかしたら少しは効果があるかもしれません。 今のスパムbotがどの程度進化...
-
FC2ブログにダメ出ししてみる
愛あるダメ出しですよ。 FC2ブログに危機感を覚えるのは私だけでしょうか。 他社と比較したFC2ブログの特徴など。...
FC2ブログのあれこれ このカテゴリ一覧を見る16 コメントの投稿