-
【FC2ブログ 公式ちゃんねる】が開設されたようです
数週前から訪問履歴に「FC2ブログ 公式ちゃんねる」という足跡が何度か。 バッタモンの可能性もありますのでしばし観察しておりましたが、公式で間違いないもよう。...
FC2ブログのあれこれ このカテゴリ一覧を見る8 コメントの投稿 -
【注意喚起】SSL化の件を放置して泣くのは自分
FC2ブログ運営からの「重要なお知らせ」は必ず目を通しましょう。 タイトルを見て「知らん単語が並んどるなぁ」と思ったとしても、です。 誰もが毎日ログインできるとは限りませんし、お知らせのログも流れていきますので、「気付かなかった」という事態も起こり得ますが、運営ブログは定期的に訪れると良いと思います (´・ω・`) 数ヶ月ぶりにログインした、なんて時は特に。...
FC2ブログのあれこれ このカテゴリ一覧を見る6 コメントの投稿 -
FC2ブログでページの高速化のためにできること
ページの高速化についてです。 検索すると指南が山ほど出ては来るのですが、FC2ブログで「出来る」ことと「出来ない」こと を知っておかないと対処のしようがありませんよね。 一般的に推奨されている高速化の方法について、FC2ブログで行う という点で仕分けをしてみようと思います。 結論から言うと、FC2ブログで出来るのは画像の容量コントロールとhtml, CSSソースの圧縮ぐらい です。...
-
コピペで使える見出しデザインいろいろ
見出しの 装飾 CSSをいくつかご紹介しようと思います。...
-
コメントの見落としが多いようなのでお詫びです
ちょっと多忙でして。頂いたコメントの見落としが頻発状態 ^^;意図的に無視することはありませんので、同時期にコメントを入れたある方へは返信あり、自分には無し、という場合には私が見落としています。なのでごめんなさい、お気づきの方はその旨ご指摘くださいね。わざとかと思えば嫌な気持ちになりますよね。わざとじゃないです。ごめんなさい ( ̄∀ ̄;)というだけの記事(笑)...
-
FC2ブログ【限定記事の場合のみ出力する変数】が追加されました
うぅーん…。期待してたのと違う (´・ω・`)...
FC2ブログのあれこれ このカテゴリ一覧を見る0 コメントの投稿 -
FC2ブログでSSLにすべきか否か
SSL化をまだ迷っている方へ向けて。そしてSSL化に限らずwebの色んな流れについての個人的見解を書き留める記事です。 言葉が悪くなることもあるかと思いますので、先に謝っておきます。 ごめんなさい ものすごくごった煮な内容になりますこともお許しください(笑)...
FC2ブログのあれこれ このカテゴリ一覧を見る10 コメントの投稿 -
Hymn - FC2ブログテンプレート
Hymnテンプレートはレスポンシブウェブデザインです。 パソコン・タブレット・スマートフォン等全デバイス間共通でお使いいただけます。 「スマートフォン版の表示設定」を「無効にする」に設定してご利用ください。 設定ページ...