-
とりいそぎのお知らせ「Vanilla-Sky」Twitterウィジェット衝突の修正
とりあえずお知らせだけで申し訳ないです。Vanilla-SkyテンプレートがTwitterタイムラインの埋め込みウィジェットとコンフリクトを起こすようです。で、原因はコンテンツのピン留めですので、そこを修正しようと思います。ちょっと今現時点で時間が取れませんので、「数日中に修正を行います」というお知らせだけで。みなさまにはご迷惑おかけします。今しばらくお待ち下さいませ。...
-
Swollen - FC2ブログテンプレート
Swollenテンプレートはレスポンシブウェブデザインです。 パソコン・タブレット・スマートフォン等全デバイス間共通でお使いいただけます。 「スマートフォン版の表示設定」を「無効にする」に設定してご利用ください。 設定ページ...
-
FC2ブログのレイアウトが崩れた時に試すこと
なんか知らんがレイアウト崩れてしもたがな となった時にですね、テンパっちゃって何したら良いかわかんない!な状態に陥る方が多いわけなんですよ。何から手をつけたら良いかさえわからん、というやつ。そういう時は慌てず騒がず、とりまコーヒーでも飲んで一息入れまして、そのまま忘却の彼方へ… となってはいけませんが、落ち着いた頃に以下のような対処法を試されてはいかがでしょうか。...
-
やっぱ不具合だと思うわ「index_areaがログオフ状態だと無効化される件」
昨日とっても中途半端な記事を書いたのですが。よくよく検証してみたところ、やっぱindex_areaがスマートフォンで無効化されちゃうっぽい (´・ω・`)...
-
iPhone版Firefoxだと非ログイン状態でのindex_area変数が効かない件
まず最初に、FC2の不具合情報ではありません。2017.2.20 追記 やっぱ不具合のようです。運営に再度報告しました。関連記事やっぱ不具合だと思うわ「index_areaがログオフ状態だと無効化される件」以下本文...
-
Vanilla-Sky修正のお知らせ
んーと。いつ承認されたかでしょうか(KEMIO風に)昨日… かな… 今日?で、もう修正 (・υ・)ホントごめんなさい。ホントごめんなさい ページmiddleボタンが効かない件修正でございますー!右サイドメニューが下へ繰り越した際に出てくる middle のボタンですが、押しても何も起きませーん (´・ω・`)オブジェクトの名前を間違えたからでーす (´・ω・`) ←...
-
画像の横で改行した時に画像下に隙間ができる原因「vertical-align」
私のテンプレートではなりませんけれども (´・ω・`) 「画像の横で改行した時にできる下の隙間をなんとかしろやFC2。」といった主旨のコメントを見かけましたのと、Q&Aで頻出質問ですので記します。なんとかするのは誰か、それはFC2ではなく自分です。というか自分でやってしかるべき。なんでもかんでもFC2に「やれ」じゃなく(笑)...
-
html5よくある間違い勘違い
以前にも書いたような気がしますが、いまだにとってもよく見かけますので改めて記しておきます。 私が制作しているテンプレートは全て html5 及び技術進展があればそれに準拠したもの です。html4時代の定石は一旦破棄してくださいね。なにせ4と5以降 では構文ルールが違います。...
-
Vanilla-Sky - FC2ブログテンプレート
Vanilla-Skyテンプレートはレスポンシブウェブデザインです。 パソコン・タブレット・スマートフォン等全デバイス間共通でお使いいただけます。 「スマートフォン版の表示設定」を「無効にする」に設定してご利用ください。 設定ページ...
-
テンプレートの上部に隙間ができる原因「FC2ソーシャル解析」と「head情報間違い」
もうタイトルで結論書いてしまいましたけれど (´・ω・`)テンプレートの最上部(上辺)、ブラウザ最上部(上辺)との間に隙間ができる原因のほとんどが、① FC2アクセス解析のソーシャルタイプを利用② head情報(ヘッダ情報)の記述間違いこのいずれかです。...
-
カスタマイズ時に絶対してはいけないこと
無作為にみなさんのカスタマイズ状況を拝見している中で「あぁこれはマズいなぁ」と思う時がしばしばあります。とはいえ私が直接押しかけてどうこう言う、ということは致しませんので、カスタマイズをよく行っている、という自覚がお有りの方は参考にして頂けると嬉しく思います。毎度のことですが、web一般の内容ではありません。「私のテンプレでは」という但し書きつきです。汎用的な内容もありますが、そこは自己判断でよろぴ...