-
やらかしてしまいました
わー、やってもーた (∵`)...
雑記 このカテゴリ一覧を見る6 コメントの投稿 -
さほど重要ではないお知らせです「コメント欄のフォント種を変更しました」
制作テンプレートに関する内容ではありません。弊ブログの コメント欄のフォントファミリーを変更しました というお知らせです ('0')/...
雑記 このカテゴリ一覧を見る -
「追記あり」どうしようかすごく悩んでるんだ本当に【サムネイル付き関連記事リスト】
いやもうマジで悩んでるよ。ずっと((((笑) 以前も一度書いていますが、FC2ブログが出力する 関連記事リスト の 構文エラー についてです。...
-
公式レスポンシブテンプレート「white_card_resp」が全然レスポンシブじゃない件
そういうのやめませんか (´・ω・`) レスポンシブって全てのデバイスに対応できて初めてレスポンシブでしょう。 比較的小さめのPC、タブレットサイズでおもっくそ横スクロールしとるやん。 スマホで見られる = レスポンシブ じゃないんですけど。 共有テンプレ作者の士気が下がるのでやめてもらえんかな。 これ業者に発注したならクレーム案件だろ。 いやちょっとびっくりしたもので(笑)...
-
コメントの見落としが多いようなのでお詫びです
ちょっと多忙でして。頂いたコメントの見落としが頻発状態 ^^;意図的に無視することはありませんので、同時期にコメントを入れたある方へは返信あり、自分には無し、という場合には私が見落としています。なのでごめんなさい、お気づきの方はその旨ご指摘くださいね。わざとかと思えば嫌な気持ちになりますよね。わざとじゃないです。ごめんなさい ( ̄∀ ̄;)というだけの記事(笑)...
-
カスタマイズサポートに迷いが生じてきました
なんというかまぁ、タイトル通りなんですけど(珍しく) 多くの方がご存知のように、現在私は レスポンシブデザインテンプレート しか製作していません。 とはいえご利用くださるほとんどの方が スマホ版を設定している 気がする(笑) というよりも レスポンシブの意味をわかっていない のではないかと。 その中でカスタマイズのご相談が来た時に、レスポンシブの体裁を壊さないようなサポートを提供すべきかどうか、疑念が生...