-
ブロクカードのブックマークレットを修正しました
短縮URLのサーバーが落ちているためブログカードのブックマークレットが機能しない、という問題が発生していた件の修正です。...
webツール このカテゴリ一覧を見る0 コメントの投稿 -
【Clipy】HTMLモードで記事を書くときの強力な助っ人アプリ
FC2ブログの管理画面のデザインが刷新されまして、これまで以上に WYSIWYG(見たまま編集)とHTML編集の選択 がはっきりするようになったのではないかと思います。今回はHTML編集モードでの記事作成に便利なツールをご紹介します。...
-
ブログカード作成ブックマークレットをアップデートしました
FC2ブログのみならず汎くお使い頂いているようで甲斐があったなぁ、と思っております ブログカード なんですが、アップデート、というか少しhtml内容を変更しました。...
-
ブログカードを全体リンクにする【CSSのみ】
下書きのまま放置していました。すみません ^^; 弊ブログ提供の ブログカード、デフォルトでは各タイトルや画像がリンクになっていますが、これを全体リンクに変更する方法です。...
-
Google Chromeのおすすめ拡張機能3選
Google Chromeブラウザで ブログ記事の作成やテンプレートのカスタマイズに役立ちそうな拡張機能 を3つ厳選しました。初心者向け記事です。...
-
見出し目次を生成するTOCスクリプト
以前にもTOCの記事は書いていますが今回jQuery依存なしのvanilla JS(ネイティブJS, pure JS)のご紹介と説明で統一しようと思います。私が今後制作するテンプレートはよほどのことが無い限りjQueryを入れないと思います。それなのにjQueryで紹介というのはやはりマズいもので。...
-
ブログ作成に役立つブックマークレット
FC2ブログで記事を書く際に 役立つかもしれない、という条件付きです。特に 旧投稿画面を利用し、htmlを使うことが多い 方向けです。 他の方が製作したものについてはここでの二次配布は致しません。ご紹介するだけです。リンクを掲載しますので直接赴き、提供者様の規約・ルールに則ってご利用ください。...
webツール このカテゴリ一覧を見る -
ブログ作業効率を上げるためのPC小技いろいろ
「テンプレートのカスタマイズを〜」といったことだけでなく、自身がFC2でブログを書くにあたりいかに効率よく仕上げるか。そんなtipsです。...
-
ページ表示スピードを教えてくれるブックマークレットの紹介
まず最初に、私が製作したものではないです (´・ω・`) 先日から既存テンプレートのメンテナンスを行なっており、同時にページスピードの掲載をすることにしました。 その際に利用しているのは GTmetrix です。 Googleにも PageSpeed Insights というツールがあるにはあるんですが、データ取得時に新しい条件が加わり、簡単に言うと「人気のあるページしか実際のスコアは表示できません」という仕様になっています。 な...
-
ブログカードのブックマークレットを作成しました
SSL化後の悩ましい作業のひとつ ブログカード これまで Embedly を使ってきましたが、仕様がかなり独特なんですよね (´・ω・`) 画像や記事概要など、必ずしもOGPに従っているわけではないもので。かといって はてなブログカード はSSLに対応できてないですし。 * 2018年現在ではSSL対応しています。...
-
テンプレートのjQueryとプラグインのjQueryの衝突を察知する小ワザ
小ワザもクソもないのですが (´・ω・`) 今見ているページのjQueryのバージョンがいくつなのか がすぐにわかるようにしておけば良いのです。...
-
画像を圧縮して軽くするおすすめサイト「Tiny PNG」
最近の写真ってとっても高解像度ですよね。 iPhoneなどのスマホで写真撮る ↓ ガンガン撮る ↓ ブログにUP~♪ ↓ クッソ重たい!なんやしこれ! ← イマココ スマホの写真というのはサイズ(縦横の大きさのこと)自体が大きいんです (´・ω・`) ガラケー全盛期の写真と比べるとパソコンに送ってビックリするぐらい。そしてどこも(DoCoMoじゃないよ) こぞって『高解像度』祭り。そら重たいわーそらそうやわー。 と...