-
ブログカード作成ブックマークレットをアップデートしました
FC2ブログのみならず汎くお使い頂いているようで甲斐があったなぁ、と思っております ブログカード なんですが、アップデート、というか少しhtml内容を変更しました。...
webツール このカテゴリ一覧を見る44 コメントの投稿 -
OGP設定は大事です
OGP (Opne Graph Protocol, オープン グラフ プロゥトコル) というのが何物であってどんな役割か、という説明です。結論から簡単に言うと SNSシェアを重要視する場合にはOGP設定が必須 です。...
-
2018年時点でサムネイル画像・OGP画像は横1200px以上が最適解
OGP画像 というのがありますよね。各記事の「代表的画像」と表現しても良いかもしれません。各種SNSシェアなどでもこのOGP画像がサムネイルとして表示されます。FC2ブログ的に言い換えると トップページや関連記事リスト、新着記事リストなどで表示されるサムネイル画像 = OGP画像 その画像のサイズは一体どのぐらいが適切なのか。 2018年4月現時点で最低でも 横1200px が回答ということで良いと思います。...
-
ブログカードのブックマークレットを作成しました
SSL化後の悩ましい作業のひとつ ブログカード これまで Embedly を使ってきましたが、仕様がかなり独特なんですよね (´・ω・`) 画像や記事概要など、必ずしもOGPに従っているわけではないもので。かといって はてなブログカード はSSLに対応できてないですし。 * 2018年現在ではSSL対応しています。...
-
これからはサムネイル設定必須の時代
「サムネイル」あるいは「アイキャッチ」全文表示タイプテンプレートをご利用の方はピンと来ないかもしれません。要約表示タイプの方は気にかけているのではないでしょうか。要約表示、web一般表現だと カード系レイアウト, リスト系レイアウト でしょうかね。...
-
FC2でOGPを利用したTweetの設定【Twitterカード】
SNSシェアに欠かせないOGP(おーぷん ぐらふ ぷろとこる) を含めたFC2でのシェアの仕方についてです。 SNS共通の設定がOGPと呼ばれるものです。一体なんぞ? というのは通常の単純なシェアというのは見た目がとっても寂しい物です。URLだけポーン みたいな (´・ω・`) OGPを正しく設定していると表示がリッチになります。...