- SSL化に伴う混在コンテンツ対策の手順と置換ツールの紹介16混在コンテンツ排除のついての総まとめ記事です。 まず最初に、私が制作したテンプレートのみの言及です。FC2ブログテンプレートにはそれぞれの仕様やアップデート状況など環境が常に一定なわけではありませんので、本記事については「Akira制作テンプレート」に限定したいと思います。...
- ブログ作成に役立つブックマークレットFC2ブログで記事を書く際に 役立つかもしれない、という条件付きです。 特に 旧投稿画面を利用し、htmlを使うことが多い 方向けです。 他の方が製作したものについてはここでの二次配布は致しません。ご紹介するだけです。 リンクを掲載しますので直接赴き、提供者様の規約・ルールに則ってご利用ください。...
-
- HTML終了タグチェッカーの利用をおすすめします11記事内でhtmlを利用している、という方や、サイドメニューに色々導入している、という方におすすめ。...
- ページ表示スピードを教えてくれるブックマークレットの紹介0まず最初に、私が製作したものではないです (´・ω・`) 先日から既存テンプレートのメンテナンスを行なっており、同時にページスピードの掲載をすることにしました。 その際に利用しているのは GTmetrix です。 Googleにも PageSpeed Insights というツールがあるにはあるんですが、データ取得時に新しい条件が加わり、簡単に言うと「人気のあるページしか実際のスコアは表示できません」という仕様になっています。 な...
-
- テンプレートのjQueryとプラグインのjQueryの衝突を察知する小ワザ0小ワザもクソもないのですが (´・ω・`) 今見ているページのjQueryのバージョンがいくつなのか がすぐにわかるようにしておけば良いのです。 jQueryのなんたるかは割愛。 FC2で最近リリースされているテンプレートというのは、共有に限らず公式のものでも jQueryライブラリが既に含まれている ことが多いです。 ところが一昔前(2006〜2013年あたり)まではまだあんまり出回ってはいなかったんですね。 ちなみにjQueryの生...