-
ページの表示スピードはとても重要
先日「公式爆速テンプレートが登場」というアナウンスがありました。私もおすすめする記事を書いています。今回は 表示スピードはとっても大切 という内容を改めて。...
webのあれこれ このカテゴリ一覧を見る8 コメントの投稿 -
公式「爆速」テンプレートが登場しました
あんたが宣伝してどーすんの、って感じですが。 公式テンプレート に 爆速 の名を冠するテンプレートが追加されたそうです。...
FC2ブログのあれこれ このカテゴリ一覧を見る -
超軽量画像拡大スクリプトLuminousをFC2で使う方法
画像拡大スクリプト と言えば Lightbox(ライトボックス) や Colorbox(カラーボックス) などが有名どころですが、今回おすすめするのは Luminous(ルミナス) です。...
-
FC2ブログがHTTP/2になってるよ
へ?どゆこと?(笑) さっき気づきました。昨日はHTTP/1.1だったよね?え?(笑)...
FC2ブログのあれこれ このカテゴリ一覧を見る13 コメントの投稿 -
FC2ブログのスマートフォン広告表示が変わりました
既にお気づきの方も多いかと思いますが、スマートフォン閲覧時の フローティング広告が廃止されました。広告が撤去されたという意味ではなく、フローティング状態での表示を取り止めたということです。 その件にプラス「FC2ユーザーリクエスト」から読み取る考察いろいろ。...
FC2ブログのあれこれ このカテゴリ一覧を見る10 コメントの投稿 -
head内を整理しましょう
テンプレートのカスタマイズが大好き。jQueryやCSSも色々やってみたい。 という方に気をつけて頂きたい点をまとめようと思います。 無作為にポンポンと外部ファイルを追加しない 色々やりたい気持ちはわかりますしやっても全然構いませんけれども、head内がゴッチャゴチャのグッチャグチャになっている方がとても多いんですね (∵`) head内の外部ファイルリンクというのは ページ表示速度に影響します ので、一度整理...
-
ページの純粋な表示速度とスピードスコア判定結果は全く同じわけではない
GoogleのスピードテストやGTmetrixのテスト結果を見て一喜一憂みたいな (´・ω・`) みなさんがそういった「テスト」をする時、何に着眼しているのか と問う記事。 たぶんほとんどが「何秒かかったか」だと思います。 スピードスコアのテストというのは 純粋に何秒かかったかということよりも ページ速度を落とす原因に対策が取られているか を教えてもらうためのものですよ。 「何秒かかったか」とはまた違います。...
-
ページ表示スピードを教えてくれるブックマークレットの紹介
まず最初に、私が製作したものではないです (´・ω・`) 先日から既存テンプレートのメンテナンスを行なっており、同時にページスピードの掲載をすることにしました。 その際に利用しているのは GTmetrix です。 Googleにも PageSpeed Insights というツールがあるにはあるんですが、データ取得時に新しい条件が加わり、簡単に言うと「人気のあるページしか実際のスコアは表示できません」という仕様になっています。 な...
-
FC2ブログでページの高速化のためにできること
ページの高速化についてです。 検索すると指南が山ほど出ては来るのですが、FC2ブログで「出来る」ことと「出来ない」こと を知っておかないと対処のしようがありませんよね。 一般的に推奨されている高速化の方法について、FC2ブログで行う という点で仕分けをしてみようと思います。 結論から言うと、FC2ブログで出来るのは画像の容量コントロールとhtml, CSSソースの圧縮ぐらい です。...