• HOME
  • INDEX
  • LOG IN
  • SEARCH
    よく検索されるキーワード
    ブログカード 初心者向け トラブル対処 RWD Validation SEO Tips Smartphone Responsive Playground 上級者向け
  • CATEGORY
    • テンプレート (101)
    • ┣  ブログ内限定配布 (7)
    • ┣  リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
    • ┗  配布終了・旧作 (24)
    • 利用上のお願い (5)
    • テンプレ不具合・修正など (99)
    • よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
    • ┗  ご質問の前に (2)
    • FC2不具合情報 (26)
    • 割と重要なお知らせ (53)
    • カスタマイズ (168)
    • ┗  SNS (5)
    • FC2ブログのあれこれ (155)
    • webのあれこれ (101)
    • 雑記 (18)
    • ┗  雑談 (5)
    • 未分類(個人的テスト等) (23)

The other way round

  1. Home›
  2. 中級者向け のタグが付いた記事 1ページ目/2
  • blockquote要素について考える
    カスタマイズ
    blockquote要素について考える
    2020/06/01 5
    「引用」を意味する blockquote要素 そしてその中に入れ子される p要素 などについてです。...
    Education HTML5 中級者向け
  • ランキングバナーやアフィリエイトバナーを好きな位置に表示するには
    カスタマイズ
    ランキングバナーやアフィリエイトバナーを好きな位置に表示するには
    2020/01/22 5
    多くの方がランキングやアフィリエイトのバナーを 記事の直下に掲載したい という希望をお持ちのようです。しかしFC2の仕様により現実は結構それが難しい。というわけでパターン別の解消法です。テンプレート内容の操作をしますので中級以上向け… ですが初心者さんでもできます。基本コピペだけなんで (´・ω・`)...
    中級者向け HTML CSS Tips
  • レスポンシブテンプレートで画像を横に並べる方法
    カスタマイズ
    レスポンシブテンプレートで画像を横に並べる方法
    2019/09/15 7
    レスポンシブデザインテンプレートでの画像の横並べがちょっとコツが要るんですね (´・ω・`) htmlコード的コツと併せて 思考のコツ も必要です。今回は画像の並列htmlソースコードをいくつか提案しようと思います。...
    初心者向け 中級者向け HTML CSS Instruction トラブル対処
  • 謎のエラー【Forbidden code point U+0008.】を修正する方法
    カスタマイズ
    謎のエラー【Forbidden code point U+0008.】を修正する方法
    2019/09/05 0
    記事を書いたあと バリデーション (validation, htmlの整合性検証) を行う方もいらっしゃると思います。稀に現れる Forbidden code point U+0008. エラーについて。...
    中級者向け 上級者向け トラブル対処 Validation
  • 全文タイプテンプレートは上級者向けに作っているのだよ(ボソ)
    FC2ブログのあれこれ
    全文タイプテンプレートは上級者向けに作っているのだよ(ボソ)
    2019/08/16 14
    レスポンシブ全盛期にあって何故ワタクシがいまだに 全文表示タイプテンプレート の提供を続けているのか、というお話。それは実は 上級者向け にやってるんだー (´・ω・`)...
    中級者向け トラブル対処 Tips Education SEO
  • どんな時にスタイルシートを使い、どんな時にインラインCSS(style属性)を使うのか
    カスタマイズ
    どんな時にスタイルシートを使い、どんな時にインラインCSS(style属性)を使うのか
    2019/08/14 2
    記事内でCSSを利用する際の方法の使い分けについてです。当然ですがスタイルを充てるためのhtmlの記述が必須ですから、今回は中級以上の方向けの内容です。そして 旧投稿画面の利用を前提 としています。...
    旧投稿画面 中級者向け Tips HTML CSS
  • 旧投稿画面を楽に操るために「辞書登録の活用」
    カスタマイズ
    旧投稿画面を楽に操るために「辞書登録の活用」
    2019/08/13 10
    FC2ブログ旧投稿画面は初心者から上級者まで幅広く使えるエディターです。htmlをそんなに恐れる必要はありません。htmlが目に見えていることは「利点」なのだと気づく日もきっと来るでしょう。...
    SEO HTML CSS Tips 中級者向け
  • 記事内でhtmlを使う方は「改行の扱い」指定に注意が必要
    FC2ブログのあれこれ
    記事内でhtmlを使う方は「改行の扱い」指定に注意が必要
    2019/07/04 4
    これまでも何度か注意喚起をしております。FC2ブログエディターと改行の関係 についてです。記事内でエディターツールで利用できるもの「以外」のhtmlを「使うことがある」という方はこの点が非常に重大な意味を持ちますので是非お読みください。...
    中級者向け HTML トラブル対処 新投稿画面 旧投稿画面
  • body内のstyle要素が一定条件下で再びエラーに
    webのあれこれ
    body内のstyle要素が一定条件下で再びエラーに
    2018/11/21 10
    head内限定だったstyle要素の記載がHTML5.2からはbody内にも書けるようになりました ということで私のその件を記事にしております。 ところがW3C validatorでbody内style要素が再びエラー対象に。その理由と解決策など。...
    Instruction HTML CSS VanillaJS 中級者向け トラブル対処 Validation
  • リストマーカーの不思議
    カスタマイズ
    リストマーカーの不思議
    2018/11/18 5
    例によってタイトルに「不思議」とありますが実際は別に不思議ではないリストマーカーの仕組みを説明しようと思います。 リストマーカーで悩んでいそうな案件2つ。 SNSアイコンの左に何故か黒い点が表示されてしまう リストを横に並べたらマーカーが消えてしまう 上記の「左に黒点、右にテキスト」という形が「リスト(ul要素あるいはol要素)」です。 黒点が リストマーカー ですね。上記リストは ul要素 なので黒い...
    HTML CSS トラブル対処 Education 中級者向け
  • GoogleのHTML/CSS Style GuideをFC2ブログユーザー向けに解説
    webのあれこれ
    GoogleのHTML/CSS Style GuideをFC2ブログユーザー向けに解説
    2018/09/23 0
    GoogleによるhtmlやCSSでの推奨の「書き方」指南が HTML/CSS Style Guide で、たくさんの方が既に翻訳されていますので私ごときがいまさらやる必要も無いのですが ← 個人的見解を含め FC2ブログユーザー 向け解説を交えていこうと思います。 (明らかに個人ユーザーに関係ないと思われる項目は省きます)...
    Information HTML CSS Google 中級者向け
  • tableの使い方を理解してスマートフォンでも見やすくする
    カスタマイズ
    tableの使い方を理解してスマートフォンでも見やすくする
    2018/08/01 8
    なんでここでtable使うかなぁ (´・ェ・`) というレイアウトをよく見かけます。 例えば「商品紹介」「映画などのレビュー」「スポーツのスコア」など。 それらがスマートフォンでどんな風に見えるか確認をしていますか? というわけでtableの使い方と用途別提案など。...
    Instruction Education HTML CSS Tips MFI 中級者向け Validation
    vanillaice (Akira)
    Admin: vanillaice (Akira) * Internet Explorerはサポートしておりません。
    * メールでの返信をしておりません。
    ブログ内で必ずお返事はしておりますので
    ご面倒ですがリコメの確認に再度お越しくださいね *

    テンプレートに関するご質問は各テンプレート専用記事へ。無関係な記事でのご質問はお控えください。
    ブログURLの提示(非公開ブログはパスワード提示含む)、該当テンプレートの設定などご質問時の必須要項を以下のリンク先に掲載していますのでご一読ください。

    ご質問時のお願いごと
    テンプレート一覧

    [Choir] designed by Akira.

    Copyright © The other way round All Rights Reserved.