HOME
INDEX
LOG IN
SEARCH
よく検索されるキーワード
ブログカード
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
CATEGORY
テンプレート (101)
┣
ブログ内限定配布 (7)
┣
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
┗
配布終了・旧作 (24)
利用上のお願い (5)
テンプレ不具合・修正など (99)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
┗
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (26)
割と重要なお知らせ (53)
カスタマイズ (167)
┗
SNS (5)
FC2ブログのあれこれ (147)
webのあれこれ (101)
雑記 (18)
┗
雑談 (5)
未分類(個人的テスト等) (23)
The other way round
Home
›
コメント編集
こんばんは。 見た目はもうこのままで良いんですね。一応確認なんですが内緒さんがおっしゃる「横」というのは「横幅」のことだったんですね。 「上」「下」という表現だったので「横」は左右の辺、つまり高さのことかと思ってしまいました。 結局今回のご質問というのは「ヘッダー全体リンクを外してブログタイトル部位のみリンクにしたい」ということで合ってますでしょうか。 で、html, CSS共に内容が少し違っているのでトップページ最初の1ページ目で表示されるはずの「ブログ説明文」が見えなくなっています(widthが消失しているため) これをどうしたいのか不明ですが、正しく表示させるものと仮定して進めます。 それにはまずhtml内容, スタイルシート共にお手数ですが、テンプレートを再DLするか複製を活用するなどしてデフォルトに戻してください。 (その後昨日行ったカスマイズ(CSS内容の追加)を忘れずに行ってください) * 以下の説明に出てくる「ルールセット」とは .xxx { 内容; } この形のまとまりのことを指します。 ----- 【スタイルシート】 ① #header-banner で検索し、ルールセット内 max-width: 800px; の一行を削除。 ② #blog_title で検索し、ルールセット内 visibility: hidden; の一行を削除。 ③ 続いて同ルールセット内 background に関する内容(デフォルト内容は長いので省略)を以下の通り変更 background: url(ヘッダー画像URL) center center /cover no-repeat; ③ 続いて同ルールセット内 padding: calc(194 / 923 * 100%) 0 calc(207 / 923 * 100%); を以下の通り変更。 padding: 14% 0; ④ .wf-active #blog_title で検索し、このルールセットを削除。 【html】 <a id=blog_title-anchor href="<%url>"> と、その終了タグ </a> の位置を変更し、以下の形になるようにしてください。 <a id=blog_title-anchor href="<%url>"><%blog_name></a> ----- これでご希望に沿えると思いますが、ブログタイトルのテキストはほぼ見えない状態ですから何か工夫は必要だと思います。 例えば #blog_title のルールセットに text-shadow: 3px 0 4px rgba(50,50,50,.5); とテキストに陰影を追加するなど。 以上です。よろしくお願いします。
SECRET
SEND
DELETE