よく検索されるキーワード
ブログカード
TOC
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
Log In
Index
Categories
テンプレート (172)
配布中テンプレート (70)
ブログ内限定配布 (7)
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
配布終了・旧作 (25)
テンプレ不具合・修正など (69)
利用上のお願い (1)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (28)
割と重要なお知らせ (33)
カスタマイズ (170)
HTML, CSS, JavaScript (100)
遊び (19)
SNS (4)
FC2ブログのあれこれ (148)
webのあれこれ (66)
他社ブログ (9)
webツール (13)
マガブロ (1)
雑記 (6)
テスト用非公開 (6)
未分類(個人的テスト等) (23)
ホーム
コメントの編集
こんばんは。 一括変換は容易ではないです。何故なら対象要素にクラス名が付いていないからです。 要素特定ができませんのでどうにも… (´・ェ・`) 普通はクラス名を見つけてそのクラスを持つ要素にスタイルを当てるか、要素名でスタイルを当たるかするんですが、クラス名はありませんし要素名は span ですよね。span は文字色変更だけでなく太字などにも用いられますし、青色だけでなく赤色など他の色に変更している場合もあるわけなんです。 で、ページが表示されているということはもう既にhtmlは変換されていますので、書き換えるにしても、うーん、どうするか。 無理にやっても他で悪影響が出てもいけませんし、ちょっと今のところ良い方法が思い浮かびません。 とりあえず参考記事は以下の通り。 https://vanillaice000.blog.fc2.com/blog-entry-839.html https://vanillaice000.blog.fc2.com/blog-entry-640.html エディターツールの色変更は style属性 といって優先度の高い(強制力の強い)書き方です。style属性より優先度を高くするには !important を使う他ありません。なので実現するとなると「style属性値の書き換え」ですよね。「上書き」ではなく「書き換え」です。 いずれにしろJSでやらなきゃどうしようもないので、ちょっと考えてはみますがたぶん無理だと思います。 また後日(一両日中に)改めて追記しますね。よろしくお願いします。 別のアプローチだと記事背景色を1〜2段階明るく調整すれば青文字は明瞭になってきますね。 「青」と「黄」と「緑」は背景反転で可視性がひどく落ちますので利用は避けたほうが良い、と言っても後の祭りですが、今後の参考として。
管理者にだけ表示を許可する
送信
削除