よく検索されるキーワード
ブログカード
TOC
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
Log In
Index
Categories
テンプレート (171)
配布中テンプレート (70)
ブログ内限定配布 (7)
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
配布終了・旧作 (25)
テンプレ不具合・修正など (68)
利用上のお願い (1)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (28)
割と重要なお知らせ (33)
カスタマイズ (169)
HTML, CSS, JavaScript (100)
遊び (19)
SNS (4)
FC2ブログのあれこれ (148)
webのあれこれ (66)
他社ブログ (9)
webツール (13)
マガブロ (1)
雑記 (6)
テスト用非公開 (6)
未分類(個人的テスト等) (23)
ホーム
コメントの編集
メールアドレス記入欄の危険性。 以前から危ないなーと思ってまして、私も自ブログで以前に書いたのですが、Akira氏のように影響力がある方が書いていただけるのは、大賛成です。 私は、投稿後の確認画面を表示して、そこでメールアドレスが入力できる方法を採ってます。 また記事のコメント入力画面ではメールアドレスが入力された旨の非表示処理を行ってます。 FC2の関数でできるので。 大昔ならいざ知らず、昨今のネットの状況をみれば、こんなメールアドレスが公開されてしまう様な設定が普通に残ってるのは、やばいです。 あと、認証用のキーワードは、一般的には設定する方に一票です。 最近は昔の様なブログへの迷惑コメントはずいぶん減って、他のSNSへの攻撃に移ってきてるようです。 それでも、それなりの経験を積んでない一般人はここを設定する方が良いと思います。 昔、Akira氏のコメント投稿欄で、いきなり投稿になったのにびっくりしました。 そんなやり方もあるのねと。 私もある事情から同様なことを「FC2ブログのコメント欄の使い方とか」に書いたのですが、Akira氏のこの記事を見て、色んな方が便利な操作を知っていただければと思います。 自Websiteやパスワードも殆どの方が入力されてません。 単純ミスの多い私などは、パスワード入力は誠に便利です。
管理者にだけ表示を許可する
送信
削除