よく検索されるキーワード
ブログカード
TOC
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
Log In
Index
Categories
テンプレート (172)
配布中テンプレート (70)
ブログ内限定配布 (7)
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
配布終了・旧作 (25)
テンプレ不具合・修正など (69)
利用上のお願い (1)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (28)
割と重要なお知らせ (33)
カスタマイズ (170)
HTML, CSS, JavaScript (100)
遊び (19)
SNS (4)
FC2ブログのあれこれ (148)
webのあれこれ (66)
他社ブログ (9)
webツール (13)
マガブロ (1)
雑記 (6)
テスト用非公開 (6)
未分類(個人的テスト等) (23)
ホーム
コメントの編集
おはようございます (ノ゚ェ゚) 最近の画像はもとからhttpスキームになっているので書き換えられているわけではないですよ。 一般のブログのSSLが始まって以降はアップローダーの全画像はhttpに変更されています。 なので書き換えではなく直書きでhttps なっているずですからご確認ください。 書き換えというのはhttpとはっきり書いてあるものをどうするか、なんですよね。そしてそれが現状では上手く機能していないもよう。 誤解を招く文章になっていたようなので少し修正しました。 スキーム修正が必要なのはページチェックに引っかかったページです。例えば全2000記事のうち1000記事が混在コンテンツ対象ページであったならば、その1000記事についてはページ内の画像スキームには全部書き換えだよ、という意味です。 全記事で投稿画面を開く必要も無いですね。そのための手順を書いています(笑) もちろん対象ページだとはっきりわかればその編集ページを開く必要はあります。 今早朝でスマホからなのですぐにはできませんが、温存してあるhttp画像の様子をまた確認してみます。そしてこの記事ももうすこしわかりやすく手を入れようと思います ('ω')
管理者にだけ表示を許可する
送信
削除