よく検索されるキーワード
ブログカード
TOC
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
Log In
Index
Categories
テンプレート (172)
配布中テンプレート (70)
ブログ内限定配布 (7)
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
配布終了・旧作 (25)
テンプレ不具合・修正など (69)
利用上のお願い (1)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (28)
割と重要なお知らせ (33)
カスタマイズ (169)
HTML, CSS, JavaScript (100)
遊び (19)
SNS (4)
FC2ブログのあれこれ (148)
webのあれこれ (66)
他社ブログ (9)
webツール (13)
マガブロ (1)
雑記 (6)
テスト用非公開 (6)
未分類(個人的テスト等) (23)
ホーム
コメントの編集
blockquoteはクラス名を付けにくい要素なんですよね (´・ω・`) ツールバーに「引用」があるのでクリックして使う方は多いんですが、クラス名を付けるというところまではやりません。 要素に直接スタイルを充てるのは良くないんですがblockquoteは例外的、致し方ないというか。 なのでblockquoteに絡む他の内容がどうしても面倒になります。 今後のために書いておくと、今回何を処理したかというと ・既に充てられているスタイルの除去 です。 セレクタを用いたスタイリングの場合には発生しない処理ですが、要素に直接充てるということは「いかなるblockquoteも全て」という意味なのでブログカード内blockquoteについて除外設定しないといけなくなるということですね。 テンプレート変更時にも同じことが起こりますので頭の片隅にメモしておいてください。 (製作者がblockquoteにスタイル定義をしていればの話しです) エラーも解消できたようで良かったです。 いつもありがとうございます :)
管理者にだけ表示を許可する
送信
削除