HOME
INDEX
LOG IN
SEARCH
よく検索されるキーワード
ブログカード
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
CATEGORY
テンプレート (101)
┣
ブログ内限定配布 (7)
┣
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
┗
配布終了・旧作 (24)
利用上のお願い (5)
テンプレ不具合・修正など (99)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
┗
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (26)
割と重要なお知らせ (53)
カスタマイズ (168)
┗
SNS (5)
FC2ブログのあれこれ (155)
webのあれこれ (101)
雑記 (18)
┗
雑談 (5)
未分類(個人的テスト等) (23)
The other way round
Home
›
コメント編集
そうですね。「こちらもいかが?」みたいなニュアンスです。 mayをmightにするともう少し遠回しな表現になります。mayの方がくだけた感じですね。 > 縦1列じゃなくて2列表示(此方の表示のように)にすることは可能でしょうか?〜 関連記事のことですよね。 さっちぃさんのデバイスの横幅がいくつなのかわかりませんが、記事全体幅はmaxで1300pxです。 デフォルトでは1021px〜1300pxを含みそれ以上の場合は2列、1020pxを含みそれ以下の場合は1列、という切り替えになっています。 こいういうのを「ブレイクポイント」と言いますけれども、そのブレイクポイントを変更したいということでしょうか。 (もっと画面が狭くなってから1列にする、という意味です) スクショ 画面1021pxの時 https://blog-imgs-120.fc2.com/v/a/n/vanillaice000/capture1021.jpg 画面1020pxの時 https://blog-imgs-120.fc2.com/v/a/n/vanillaice000/capture1020.jpg スクショはMacで撮っています。WindowsとMacはビューポートのサイズが違いWindowsの方が狭いです。 なので2列表示のスクショが窓ならばもっと幅が狭いですね。 もうこれギリギリじゃないかと思いますが、変更されるのであれば [太字]@media screen and (max-width: 1020px) {[/太字] というのがCSSに1箇所ありますので1020を希望の数値に変更してください。 1019から970までの範囲でお願いします。
SECRET
SEND
DELETE