HOME
INDEX
LOG IN
SEARCH
よく検索されるキーワード
ブログカード
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
CATEGORY
テンプレート (101)
┣
ブログ内限定配布 (7)
┣
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
┗
配布終了・旧作 (24)
利用上のお願い (5)
テンプレ不具合・修正など (99)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
┗
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (26)
割と重要なお知らせ (53)
カスタマイズ (167)
┗
SNS (5)
FC2ブログのあれこれ (147)
webのあれこれ (101)
雑記 (18)
┗
雑談 (5)
未分類(個人的テスト等) (23)
The other way round
Home
›
コメント編集
https://vanillaice000.blog.fc2.com/blog-entry-600.html#comment4457 > 各記事に区切り(空白行)を入れたい〜 既にカスタマイズされていますのでその状態からのお話ですが、トップページの各記事を「分割する(間に全体背景が見える)」のではなく「仕切り線を入れる」という解釈でよろしいでしょうか。 [太字].main-body[/太字] で検索して頂きますとCSSソース内に2箇所ヒットしますが最初のものが対象です。 その括りの padding: 0 0 20px; の直下に border-bottom: 数値px solid 色コード; を追加してください。 数値は線の太さです。直線で良ければsolidのままで。 ボーダースタイルについてもご自身の好みで変更してください。 例) 2px太さ、点線、黒 border-bottom: 2px dotted #000000; ----------- > サイドメニューのプラグインごとにも区切りを入れたい〜 [太字].side-menu[/太字] で検索。5箇所あるうち最初のものが対象です。 width: 100%; の直下に先の内容(各記事間ボーダー)と同じ要領で同じ内容を追加してください。 よろしくお願いします。 ------ 追記 今個別記事の方を拝見したら、個別記事の方は分割されているんですね。 .main-bodyはコメント投稿やトラックバックなども共通クラスですので、ここにボーダーを指定してしまうとトップページ以外・記事以外でも反映されてしまいます。 なので [太字]<!-- トップページ・個別記事ここから -->[/太字] を目印に、直近にある <!--permanent_area-->article<!--/permanent_area--> class="main-body" の部分を [太字]<!--permanent_area-->article<!--/permanent_area--> class="main-body[斜体][斜体]<!--not_permanent_area--> toppage-border<!--/not_permanent_area-->[/斜体][/斜体]"[/太字] に変更されまして、.main-bodyへのボーダーを指定を避け、 [太字].toppage-border { border-bottom: 数値px solid 色コード; }[/太字] 上記内容をCSSソース末尾に追加してください。 クラス名は変更して頂いて構いません。
SECRET
SEND
DELETE