HOME
INDEX
LOG IN
SEARCH
よく検索されるキーワード
ブログカード
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
CATEGORY
テンプレート (101)
┣
ブログ内限定配布 (7)
┣
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
┗
配布終了・旧作 (24)
利用上のお願い (5)
テンプレ不具合・修正など (99)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
┗
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (26)
割と重要なお知らせ (53)
カスタマイズ (168)
┗
SNS (5)
FC2ブログのあれこれ (155)
webのあれこれ (101)
雑記 (18)
┗
雑談 (5)
未分類(個人的テスト等) (23)
The other way round
Home
›
コメント編集
こんにちは ( ゚Д゚)ノ 現在の問題を整理しますね。 ① スマホでコンテンツが画面幅を超過している(画面が左右に振られる = NOT mobile friendly) ② スマホの狭い画面だと画像内のオブジェクト(左右)が出てきてくれない(見切れている) この2つかと思います。 その前に「オブジェクト」という若干失礼な言い方でごめんなさいね。 内緒投稿ですので書いて良いものかわかりませんので敢えてこの表現を使わせてください。 --------- ①の原因 画面幅を超過させている原因は「画RSS」というプラグインです。 こちらの横幅指定が 420px という固定幅指定ですが、スマホの画面は小さいものだと320pxしかありません。 320pxしかないところへ420px固定のものを収めてしまえば当然超過します。 このプラグインの細かな仕様は存じませんが、「レスポンシブタイプ」があればそれを。無ければ「横幅カスタマイズ」で270pxで作成してください。 で、今後FC2ブログはSSL化する予定になっていますが、その暁にはこちらのプラグインは利用できなくなります(scriptファイルがhttpだから) 提供サイトがhttpsでの提供をしてくれれば別ですが。 恐らく今年の9月にはFC2ブログがSSL化します。 一応お知らせしておきますね。 --------- ②の原因 画像のオブジェクトが見切れる件については、選んだ画像にちょっとやはり無理があるかな、と思います。 画像というのは必ず縦横比があります。 そしてそれを収める場所(ヘッダー)にも縦横比があります。 それぞれ異なる縦横比のものがぴったり収まるというのは物理的に不可能です。 Classicaのヘッダー画像はどう表示しているかと言うと、「画像の中央を常に基準として表示」ということをやってます。 この表示基準位置は水平・垂直共に変更はできますが、内緒さんの画像の場合にはオブジェクトが「左」と「右」の両方なんですよね。 なので水平を右に合わせてしまえば左は完全に見切れます。 左に合わせれば今度は右が見切れます。 レスポンシブは固定幅と違い、全く異なる画面サイズのことも考えながら製作しなければいけません。 画像選びも然り。 おすすめはオブジェクトが中央に位置しているものなのですが、それが可能どうか(代替画像があるかどうか)を一度ご検討ください。 よろしくお願いします。 画像位置合わせの参考記事(本文中ほどにあります) http://vanillaice000.blog.fc2.com/blog-entry-565.html
SECRET
SEND
DELETE