よく検索されるキーワード
ブログカード
TOC
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
Log In
Index
Categories
テンプレート (172)
配布中テンプレート (65)
ブログ内限定配布 (7)
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
配布終了・旧作 (30)
テンプレ不具合・修正など (69)
利用上のお願い (1)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (28)
割と重要なお知らせ (36)
カスタマイズ (174)
HTML, CSS, JavaScript (100)
遊び (19)
SNS (4)
FC2ブログのあれこれ (149)
webのあれこれ (66)
他社ブログ (9)
webツール (13)
マガブロ (1)
雑記 (6)
テスト用非公開 (6)
未分類(個人的テスト等) (23)
ホーム
コメントの編集
> プロフィール欄には、写真だけ〜 可能ですがプラグインhtmlの修正は必要です。 この公式プラグインは ・画像 ・自己紹介文 がワンセットですので、いずれかを消したいのであればhtml内容も削除しなければいけません。 ===== 方法① プラグインソースを修正 デメリット: テンプレート変更時に自己紹介文が無くなってしまう プラグインのhtml編集画面を開き、 <p &ialign> を含んで </p> まで含み全て削除。 ===== 方法① フリープラグインを導入し、プロフ画像だけを出力。プロフィールプラグインは非表示 「公式プラグイン追加」から「拡張プラグイン」の「フリーエリア」をダウンロードし、以下のhtml内容を記載 <!--myimage--> <p class="plugin-myimage" &align> <img src="<%image>" alt="<%author_name>" alt="プロフィール画像"> </p> <!--/myimage--> ====== 以上です。 ①②いずれかの方法で可能ですが、どちらにしろhtml編集は必要です。 内容削除が怖いなぁ、とお感じになる場合にはコメント化(一部を無効化)しても良いと思います。 ①の作業で「削除」はせず以下のようにします。 〜省略〜 [斜体][斜体]<!-- 一時的非表示ここから -->[/斜体][/斜体] <p &ialign> Author:<%author_name><br> <%introduction2> </p> [斜体][斜体]<!-- 一時的非表示ここまで -->[/斜体][/斜体] 赤字部分を「追加」します。 「一時的非表示〜」 のテキストは変更可能です。 (記号の変更は不可) ご自分がわかりやすい注意書きでOK。 こうしておけば目印になりますし、テンプレートを変更してプロフィールプラグインを元に戻したい時にも便利です。 よろしくお願いします (o'ω')ノ
管理者にだけ表示を許可する
送信
削除