よく検索されるキーワード
ブログカード
TOC
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
Log In
Index
Categories
テンプレート (172)
配布中テンプレート (70)
ブログ内限定配布 (7)
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
配布終了・旧作 (25)
テンプレ不具合・修正など (69)
利用上のお願い (1)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (28)
割と重要なお知らせ (33)
カスタマイズ (171)
HTML, CSS, JavaScript (100)
遊び (19)
SNS (4)
FC2ブログのあれこれ (149)
webのあれこれ (66)
他社ブログ (9)
webツール (13)
マガブロ (1)
雑記 (6)
テスト用非公開 (6)
未分類(個人的テスト等) (23)
ホーム
コメントの編集
お返事遅くなりました (*_ _) ちょっとですね、私のお返事内容がひどい ( ̄∀ ̄;) 誤字と間違いだらけ >< X その方法だとSEO的な問題はありますね ✔ 「問題があったので修正しました」という「修正前の内容」だとSEO的な問題はありますね 新しい方法(つまり該当ページに掲載されている内容)では問題ありません。 X その方法にあたるのは①です ✔ その方法にあたるのは③です 番号間違えました。ごめんなさい ( ̄∀ ̄;) ========= ランダム表示という結論で大丈夫でしょうかね。 で、これからお伝えする方法は内緒さんがお調べになったものと大差ありません。 (記事主さんのコード内容とは異なりますが理屈は同じです) いずれもSEO的な問題は生じません。 ① </body>の直前に以下を追加 <script> RANDOMimageURL = new Array(); RANDOMimageURL[0]="画像アドレス"; RANDOMimageURL[1]="画像アドレス"; Rndm = Math.floor(Math.random()*RANDOMimageURL.length); document.getElementById("banner-bg").style.background="url("+RANDOMimageURL[Rndm]+") center center /cover no-repeat"; </script> 3枚目以降の追加は RANDOMimageURL[[斜体][斜体]2[/斜体][/斜体]]="画像アドレス"; RANDOMimageURL[[斜体][斜体]3[/斜体][/斜体]]="画像アドレス"; 上記のように[[斜体][斜体]数字[/斜体][/斜体]] 数字をひとつづつ増やして記載してください。 ② html修正 Ctrl+F(Windows)/ Command+F(Mac)キー検索 [太字]<header class="header-banner">[/太字] 上記を以下の通り[太字]追加修正[/太字] [太字]<header class="header-banner" [斜体][斜体]id="banner-bg"[/斜体][/斜体]>[/太字] ③ CSS修正 検索 [太字].header-banner[/太字] こちらの background の一行を[太字]削除[/太字] 続いて [太字]-webkit-transition: all .7s ease; transition: all .7s ease;[/太字] この2行を[太字]削除[/太字] 以上です。 あくまでもランダムですので、同じ画像が立て続けに表示されることもあります。 全ページにランダム表示が適用されます。 また、別ページへ移動した際の表示画像をコントロールすることはできません(ランダムです。必ず遷移前のページと別にする、などの操作はできません。) これらについては事前にご了承くださいね。 よろしくお願いします。
管理者にだけ表示を許可する
送信
削除