よく検索されるキーワード
ブログカード
TOC
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
Log In
Index
Categories
テンプレート (172)
配布中テンプレート (70)
ブログ内限定配布 (7)
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
配布終了・旧作 (25)
テンプレ不具合・修正など (69)
利用上のお願い (1)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (28)
割と重要なお知らせ (33)
カスタマイズ (169)
HTML, CSS, JavaScript (100)
遊び (19)
SNS (4)
FC2ブログのあれこれ (148)
webのあれこれ (66)
他社ブログ (9)
webツール (13)
マガブロ (1)
雑記 (6)
テスト用非公開 (6)
未分類(個人的テスト等) (23)
ホーム
コメントの編集
画像と文章を横並びにしないのですね。 ということはtableを利用する必要は全くないです。 単にclassを指定してサイズ制御すれば良い話し。 文章は画像横からの改行でそのすぐ下に書くと良いですね。 img に class="image-size" を追加(名前はこれでなくてもOKです) こんな感じ ↓ <img src="画像アドレス" alt="" [斜体][斜体]class="image-size"[/斜体][/斜体]> これは記事を書く時に毎回記述します。 そしてテンプレートの方へはCSSソース内に .image-size { width: ●●px; height: auto; } と入れておきます。 CSSソース末尾で構いません。 こうしておけばimage-sizeというクラスを持つ画像は全て同じ横幅での掲載になります。 tableは本当に必要な時以外極力お使いにならないことをおすすめ(笑) ですが上で掲載して頂いたtableタグでも大丈夫ですよ。 ただしmax-widthは基本的に「効かない」というのをご理解頂いた上で、ということになります。
管理者にだけ表示を許可する
送信
削除