HOME
INDEX
LOG IN
SEARCH
よく検索されるキーワード
ブログカード
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
CATEGORY
テンプレート (101)
┣
ブログ内限定配布 (7)
┣
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
┗
配布終了・旧作 (24)
利用上のお願い (5)
テンプレ不具合・修正など (99)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
┗
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (26)
割と重要なお知らせ (53)
カスタマイズ (167)
┗
SNS (5)
FC2ブログのあれこれ (147)
webのあれこれ (101)
雑記 (18)
┗
雑談 (5)
未分類(個人的テスト等) (23)
The other way round
Home
›
コメント編集
おっつっつですー ( ゚Д゚)ノ 画像縦横比の件から ① プロフ画像円形縦横比固定 --- 可能ですが制約あり。 ② Ivoryサムネイル --- 修正済みです。 ------- ①の件のご説明はこちら ↓ 記事タイトル: FC2プロフィール写真の縦横比について http://vanillaice000.blog.fc2.com/blog-entry-291.html 記事内容をお読み頂いた上で補足説明。 FC2の訪問者履歴ありますよね。 あそこのみなさんのプロフアイコンは円形です。 そして縦横比も維持されています。 これは[太字][斜体][斜体]公式プラグイン[/斜体][/斜体]でプロフ画像を表示する際に用いられるFC2変数とは別の変数を利用しています[/太字]。 一、画像のサイズをこちらにお伝え頂いてCSSで位置調整 二、画像を正方形でアップロードし直す(これが一番簡単) 三、公式プラグインのプロフィールは非表示にして、新たにフリープラグインを作成する 対処法はこの3つですかね (´・ω・`) 一の方法をお選びになった場合、これは単純に個々のユーザーの個々の画像に合わせた処理、ということになりますので汎用的な方法ではありません。 プロフ画像はユーザー任意の縦横比、あるいはサイズでアップロードできるわけですから、 その画像は横に長いの?それとも縦に長いの? という点を私が事前に把握するのは不可能です。 公式プラグインを流用する、というのを前提にした話しです。 「個々の」対応というのが一の方法。 二は省略。 三はですね、訪問者履歴で用いられている変数を利用して、予め円形にしておく方法です。 画像表示のhtmlを公式プラグインとは違う内容で書きます。 これを用意しておくとテンプレートを変更しても、自分が円形にしたいと思った時に公式と切り替えればOK。 ------- テンプレートソースに初めからぶっこみでプロフを書いておけば良いんですけどね。 なるべくそれはしたくないんです。 既にカレンダーは毎回公式のものと重複してるわけですけど(笑) なんでしたくないかというと、 位置の変更がめんどくさい これですね (´・ω・`) プラグインになっていればラジオボタンと矢印ですぐに場所の移動ができますが、 テンプレートソース内容となると 「どこからどこまでの範囲を どこに移動させればいいわけ???」 ってのがあるよね(笑) というわけで、 公式プラグインを流用し、なおかつ円形にしたい、 という場合には一・二いずれかの方法をお選び頂くってことになります。 二が一番簡単だよ。 と再度お伝えしておきます(笑)
SECRET
SEND
DELETE