よく検索されるキーワード
ブログカード
TOC
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
Log In
Index
Categories
テンプレート (171)
配布中テンプレート (70)
ブログ内限定配布 (7)
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
配布終了・旧作 (25)
テンプレ不具合・修正など (68)
利用上のお願い (1)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (28)
割と重要なお知らせ (33)
カスタマイズ (169)
HTML, CSS, JavaScript (100)
遊び (19)
SNS (4)
FC2ブログのあれこれ (148)
webのあれこれ (66)
他社ブログ (9)
webツール (13)
マガブロ (1)
雑記 (6)
テスト用非公開 (6)
未分類(個人的テスト等) (23)
ホーム
コメントの編集
できないですか。 FC2に相談だ!(牛乳的に) お使いのブラウザは何かしら。 一度別のブラウザで試してみるのも良いかもしれません。 私の環境では状況が再現できないので申し訳ないです (´・ω・`) -------- http://i1236.photobucket.com/albums/ff443/oo0kim0oo/FC2%20temp/a948rql.jpg_zps350mzc70.png この部分でお間違いないでしょうか。 ちょっとややこしいかもしれませんので、スクショを確認しながらお願いします。 手順数 ① Ctrl+Fキー検索 <div class="element-header"> 上記を目印にスクショの通り <!--not_permanent_area--> と <!--/not_permanent_area--> を移動させます。 <!--not_permanent_area-->は<div class="element-header">のすぐ「上」に。 <!--/not_permanent_area-->は<div class="contents">のすぐ「上」に。 http://i1236.photobucket.com/albums/ff443/oo0kim0oo/FC2%20temp/war93283r_zpssn32p61e.jpg -------- ② 同じく<div class="element-header">を目印に以下の部分を一旦「カット」 移動させますのでコピーではなく「カット(切り取り)」です。 消えてしまうと大変ですので、エディターをお持ちならそちらに。 無い場合はWindowsでしたらメモ帳を起動して内容をペーストしておくと安心です。 http://i1236.photobucket.com/albums/ff443/oo0kim0oo/FC2%20temp/we4r8uq_zps0vgu7it1.jpg -------- ③ Ctrl+Fキー検索 <footer class="inner-info"><!-- 記事フッター --> このすぐ「上」に先ほどカットした内容をペースト。 http://i1236.photobucket.com/albums/ff443/oo0kim0oo/FC2%20temp/ar329qr3_zpsbgicl1a4.jpg --------- ④ CSSソース末尾に以下を追加 .element-inner ul { text-align: right; } ------- 以上です。 出来上がりの様子 ↓ http://i1236.photobucket.com/albums/ff443/oo0kim0oo/FC2%20temp/ao4iru4.jpg_zpsel58nx8w.png 移動した際に文字列の文頭の揃いなんかは気にされなくて大丈夫です。 私のポカの件はホントごめんなさいね ( ̄∀ ̄;) 作業のご不明点はお気軽にどうぞ。 * スマホ版非表示設定できたようで安心しました :)
管理者にだけ表示を許可する
送信
削除