よく検索されるキーワード
ブログカード
TOC
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
Log In
Index
Categories
テンプレート (172)
配布中テンプレート (70)
ブログ内限定配布 (7)
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
配布終了・旧作 (25)
テンプレ不具合・修正など (69)
利用上のお願い (1)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (28)
割と重要なお知らせ (33)
カスタマイズ (170)
HTML, CSS, JavaScript (100)
遊び (19)
SNS (4)
FC2ブログのあれこれ (148)
webのあれこれ (66)
他社ブログ (9)
webツール (13)
マガブロ (1)
雑記 (6)
テスト用非公開 (6)
未分類(個人的テスト等) (23)
ホーム
コメントの編集
こんにちは ('0')/ > ②~③、修正を行いました〜 えっと、修正されていないと思います。内緒さんはダークモードをご利用ということですが、訪問される方が必ずしもダークモードにしているとは限りません。なのでダークモード以外の対応もしておく必要があります。 内緒さんのブログ背景が黒なのはダークモードがONになっているからではなく元々が黒背景なので、通常のモードの方を全て色反転させなければダメですよ。 > マウスホバーを行った際にカードを浮き上がらせる等、異なるアニメーションをこちらのブログカードに組み込んで使用することは可能なのでしょうか?〜 元々浮き上がるようなデザインになっています。内緒さんの場合は黒背景ですから黒に黒のシャドウでは相当強く(暗く)シャドウを入れないと浮き上がるようには見えません。黒シャドウの色を強くするか、背景色の黒の方を一段明るくするか、シャドウの色を白系統に変更するか、です。 記事内で言及している通り、デフォルトでは 通常(白背景を想定) --- 浮き上がる ダークモードON --- 沈む というエフェクトを付けてあります。浮いて見えない原因は ・ダークモード状態で見ている ・黒同士なので気づいていない のいずれかです。 ----- rgb(white) というカラーコードはありません。whiteはカラーネームですから color: white; ならOKです。rgb値を使う場合は color: rgb(255,255,255) が白です。 ----- 「スタイルシートの最終」というのは @media (prefers-color-scheme: dark) のルールセットの中に入れるという意味ではありません。全ての内容の一番後ろに入れるという意味です。 × /* OSダークモード対応 */ @media (prefers-color-scheme: dark) { .blogcard { border: 1px solid rgb(68,68,68) !important; box-shadow: 0 10px 6px -6px rgba(0,0,0,.7) !important; background: rgb(51,51,51) !important; } .blogcard > a, .blogcard:hover > a { color: rgb(240,240,240) !important; } } ✓ /* OSダークモード対応 */ @media (prefers-color-scheme: dark) { .blogcard { border: 1px solid rgb(68,68,68); box-shadow: 0 10px 6px -6px rgba(0,0,0,.7); background: rgb(51,51,51); } } .blogcard > a, .blogcard:hover > a { color: rgb(240,240,240); } 一度デフォルトのCSS内容に戻してから作業されてはいかがでしょうか。 ----- 内緒さんがすべき作業 1. ダークモードの内容を取り除く(元が黒なので対応する意味が無いため) 2. デフォルトの色指定を全て反転させる(黒系から白系へ) 3. 指南通りに追加内容を正しい位置に正しく記載する ----- テンプレートの件ですが、内緒さんのテンプレートは固定幅です。なのでスマートフォンでは全く別の、こちらは白背景のテンプレートで表示されています。 PC, スマホ各テンプレート両者間に互換性はありませんので、[太字]スマートフォン版テンプレートでも作業を行う必要があります[/太字]。 現時点でスマホではデザイン適用されていません。 テンプレートの再選択をおすすめしましたが、昨今ではほとんどのテンプレートがレスポンシブウェブデザインでPC, タブレット, スマホ など全デバイス適用設計されています。内緒さんのPCテンプレートはスマホ非対応です。 レスポンシブを採用されれば今回のような作業の一度で済みます。現状を維持されるのであればスマホテンプレートでもう一度作業が必須です(こちらは白背景で設定, ダークモード非対応なので取り除く) また、現状で50あまりのJSエラーが存在してるためページの表示も重たいです。私からのアドバイスはこれで最後にしますので、諸々お考え併せの上ご自身でお決めくださいね。
管理者にだけ表示を許可する
送信
削除