よく検索されるキーワード
ブログカード
TOC
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
Log In
Index
Categories
テンプレート (172)
配布中テンプレート (70)
ブログ内限定配布 (7)
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
配布終了・旧作 (25)
テンプレ不具合・修正など (69)
利用上のお願い (1)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (28)
割と重要なお知らせ (33)
カスタマイズ (170)
HTML, CSS, JavaScript (100)
遊び (19)
SNS (4)
FC2ブログのあれこれ (148)
webのあれこれ (66)
他社ブログ (9)
webツール (13)
マガブロ (1)
雑記 (6)
テスト用非公開 (6)
未分類(個人的テスト等) (23)
ホーム
コメントの編集
html編集(モード)というのは [太字]全て自分で行う[/太字] 必要があるので、「[太字]自動で[/太字] 下段してくれる」といったことは無いです。下の行に任意で行替えしたいのであれば自分でenterキーを押下します。 ただしhtmlの要素というのは「横に並ぶもの」「横に何も並べられないもの」というそれぞれの特性を持ちますので、 【記事編集画面(html編集)】 <p>あいうえお<p><p>かきくけこ</p><p>さしすせそ</p> 【描画結果】 あいうえお かきくけこ さしすせそ 【記事編集画面(html編集)】 <p>あいうえお<p> <p>かきくけこ</p> <p>さしすせそ</p> 【描画結果】 あいうえお かきくけこ さしすせそ ---- 全く同じ結果です。要素間(サンプルの場合はp要素)に視認性のための空白行がほしいのであれば自分でenterを押して作成してくださいね。ソースコードの、特に要素間の空白行というのはコンピュータではなく人間がソースの管理をするのに「見やすい」というだけで実際は不要です。その「不要なもの」についてはコーダー(コードを書く人)が自身の意思決定で行う(作成する)、ということですね。 この返信も意味が違いますかね ^^; というのは旧投稿画面のHTMLでも新投稿画面のHTMLでも要素間が自動で行替えされるはずはない(というかされては困る)ので、また私の考え違いならごめんなさい。 もし仮に(たぶんこちらの可能性が高い)「ちゃんとenterキーを押しているのに行が替わらない」という意味でしたら、それは ・ FC2エディターの不具合 ・ OSの不具合 なので、とりあえず利用中のデバイスの「OS名とそのバージョン」と「ブラウザ名とそのバージョン」とを教えて下さいね。よろしくお願いします。
管理者にだけ表示を許可する
送信
削除