よく検索されるキーワード
ブログカード
TOC
初心者向け
トラブル対処
RWD
Validation
SEO
Tips
Smartphone
Responsive
Playground
上級者向け
Log In
Index
Categories
テンプレート (171)
配布中テンプレート (70)
ブログ内限定配布 (7)
リリーステンプレート早見表(表示タイプ別) (1)
配布終了・旧作 (25)
テンプレ不具合・修正など (68)
利用上のお願い (1)
よくあるご質問「お困りですか?」 (3)
ご質問の前に (2)
FC2不具合情報 (28)
割と重要なお知らせ (33)
カスタマイズ (169)
HTML, CSS, JavaScript (100)
遊び (19)
SNS (4)
FC2ブログのあれこれ (148)
webのあれこれ (66)
他社ブログ (9)
webツール (13)
マガブロ (1)
雑記 (6)
テスト用非公開 (6)
未分類(個人的テスト等) (23)
ホーム
コメントの編集
こんばんは ('0')/ えっと、ちょっとよくわからないので順を追って確認します。 > 何か画像をアップロードできるようになっています〜 これはもしかして以下のスクリーンショットの赤枠部分のことでしょうか。 https://blog-imgs-148.fc2.com/v/a/n/vanillaice000/sc_2021_09_06.png ポラロイド写真風になっているグレーの部位ですね。今の状態は「記事内に画像無し」ということで、「No image」というグレー表示になっています(アップロードの受付を示唆するものではありません) このページ(及びブログの全ページ)というのは世界中に公開されており、管理人であっても一般閲覧者であっても外的な操作を一切受け付けません。管理人がページの操作をするには「管理画面」を起点とする各機能のために準備されたページを通す必要があります。なので、ブログトップページからドラッグ&ドロップ等で画像を追加する、といったことはできません。それを行うためには「記事編集画面」です。 トップページに並ぶ各記事の「サムネイル画像」は、FC2側で自動的に取得します。条件等は以下の記事を参照してくださいね。 参考記事: FC2ブログ「サムネイル」「アイキャッチ」のおさらい https://vanillaice000.blog.fc2.com/blog-entry-900.html 簡単に説明すると、トップページのサムネイルは ・「本文」の一番最初に掲載されている画像 ・記事編集画面の記事を書く場所の下にある「OGP画像設定」でアイキャッチ画像として指定された画像 のいずれかです(対象外になる例は参考記事で確認してください) なのでjulieさんが既存の記事(そうだ、投資をしよう!)にサムネイルを付けたいとして、記事内に画像を掲載するならば「本文」の方へ。記事内に画像掲載はしたくないがトップページサムネイルはほしい、という場合はアイキャッチ画像指定を行ってください。 また、記事編集画面に於いてもFC2ブログのエディターはドラッグ&ドロップでの画像挿入はできませんので、ツールバーの下段左端にある写真アイコンをクリックし、ファイルアップローダーを通して掲載を行ってください。 * 一般的に「見出し装飾」というのは h1, h2, h3など、記事内容の見出し(headline)の装飾のことを指します。今回の場合は「サムネイル指定(設定)」「見出し画像指定(設定)」ですかね。 もしこの回答が的外れでしたらご指摘くださいね。よろしくお願いします :)
管理者にだけ表示を許可する
送信
削除